Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

1/30(月)

また3時ぐらいに風呂につかったあと寝ると、体が熱っぽい。熱があるとかではなく。
雪は集められたものが少し残っている程度。
帰りは二駅歩いて電車に乗る。
移転前は築地市場の前を通ったりしたけれど、移転後はALTA前を通る。
昨夜買った豚肉が半分残っているので、野菜炒め用のカット野菜を買ってくる。
つい...

>> 続きを読む


1/29(日)

遅い朝からあっという間に午後に。
昼食なしで浜離宮に出かける。今の定期でも新橋を通るので、交通費はいらない。
一部残る雪を撮影。蝋梅や十月桜も咲いていたけれど、それほど目立たない。
梅は菜の花畑脇の日当たりのよいところが蕾がほころびかけている。
ここの梅林は日影なので例年遅い。

買い置きのいろいろ...

>> 続きを読む


1/27(金)~1/28(土)

1/27も寒かった。夕食は買い物に行かずに冷凍牛丼とレトルトカレーのあいがけにした。
そして寝てしまう。

1/28早朝に容器包装プラスティックの回収をだしてから、沸かしなおした風呂につかり、
洗濯と朝食後に寝てしまう。

夕方に錦糸町として、午後は敷布団を干して、植物の写真を撮り直す。
このまえリ...

>> 続きを読む


1/26(木)

夜に散髪に行った。
20時までやっている隣駅の店に行く。
最近近所にオープンした安価な店はまだ営業していたけれど未知数だし。
散髪が終わると21時前になってしまうので、遅くなって店員には悪いけれど。

クラシックコンサートが今週土曜日
http://www.faf-orch.com/main/sub...

>> 続きを読む


1/25(水)

仕事場のビル群でセブンイレブンがオープンしたので、帰りに寄ってみると
野菜・果物が100円だったので、豆苗・いよかん2個・みかん6個・50円引きおにぎりで355円。
それにちらしについていたクーポンで100円の菓子もGET

豆苗は根元で切って、根と豆の部分は水栽培。
夕食後に寝てしまって、タウンに...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.