Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

4/5(木)

睡眠不足。帰って炊飯中に寝ようと思っていたのだけれど、5日は西友の5%引きを思い出す。
そこで隣駅の西友まで歩く。仕事場からは最寄り駅までしか歩かなかったので。
ワイシャツやネクタイと肌着や靴下。それに日食グラスとホチキスの11号針も
それから夕飯や買い置き用食品をいろいろ買って、帰りは地下鉄。
遅...

>> 続きを読む


4/4(水)

遅くなったので、仕事場からは最寄り駅から電車に乗る。
途中駅で降りてスーパーで買い物。
そして一駅歩いて帰宅。

倒れがちの菜の花を復活させられるかどうか。
折れているところはテープまいて治しているけれど。
イチゴの鉢も強風を警戒して床置き。また日が当る位置にもどすかどうか。

>> 続きを読む


4/3(火)

昨夜22時近くまで理事会。そして気がついたら、掛け布団と暖房無しで寝ていた。
体調が復活するまで休むと遠くなった会社に間に合わない。
嵐予報なので、休むことにする。
昨夜沸かさなかった風呂を沸かしてつかり、午前中は寝込む。
午後には帰宅指示も出たのだけれど。
休みにしたからといって嵐に外出するわけで...

>> 続きを読む


4/2(月)

理事会は総会前なので2時間近くかかった。
買い物には行かずにすませよう。

E-M5用に注文したSDカードなどが届いていた。
今回は16GBのUHS-I(昔の言い方でclass10)で、8953円
昨年のXZ-1用の16GB class10は、6315円
同じclass10といってもこれは最低保証速...

>> 続きを読む


4/1(日)

誕生日おめでとう。

さて、土曜日は小川町に出かけただけで、六義園の枝垂桜撮影には行かず。
天候はともかく、まだ咲き始めだったし。
ライブカメラ(夜は休止)
http://teien.tokyo-park.or.jp/contents/camera031.html

4月になったので、SDカードなど...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.