喉の症状が悪くなっている上に、髭剃りで鼻の下をちょっと切ってしまう。
でも来客もあるし休めないので、マスクをして出社。
耳下腺も腫れている気がする。
ヨーカドーでなんとか薬を買えた。
こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。
喉の症状が悪くなっている上に、髭剃りで鼻の下をちょっと切ってしまう。
でも来客もあるし休めないので、マスクをして出社。
耳下腺も腫れている気がする。
ヨーカドーでなんとか薬を買えた。
105円ショップで買った財布で昼食にはスリム財布。千円札2枚と小銭とポイントカードだけなので。
それにしても喉が戻らない。ルルは朝で切れた。
帰宅後、買い物に出るのが遅くなって22時半過ぎ。
今のヨーカドーは22時過ぎると日持ちしない弁当や惣菜が姿を消す。余らせないようにしているのか。日持ちするのは...
日も差すし、風も弱いので、イチゴをベランダに並べる。
昼に8粒収穫。
ここで仮説として、最初の親株が3株あって、そのうちの1株しか実はなっていない。
そこからの子株、孫株があるわけだけど、花も咲いていない株もある。
つまり最初の実がなる親株からのランナーを使った子株、孫株だけが実って、
他の親株から...
容器包装プラスティックの回収は出して、また寝る。
9時頃に床に置いたイチゴの鉢は定位置に。ミニプランターベランダの縁に置いたけれども、日差しは曇りがち。
パイナップルにはたっぷり水。
月見草はしおれていたけれど水やりで復活するはず。
風がそれなりにあるので、イチゴの4号深鉢は縁には置かず、ミニビニル...
昨日休んだので、金曜は薬をのんで出社
ユリネは朝に倒れていて、小さいほうは抜けてしまったので、植えなおして室内へ。
コーヒーの木も室内へ。
そして帰ってみると土を寄せたユリネの大きい方も倒れていて、それも抜けてしまう。
植えなおしてみる。これから根でも出るならよいのだけど。