今日は祖母の初盆でした。
話飛びます。
初盆終了後。
祖母宅の倉庫(もともと私が生まれる5年位前に亡くなったらしい同じ敷地内にある曾祖母の家)にて。
立てつけが悪く、高校生の女の子1人の力じゃあかないドア。(前までは自力であけられたんだけど年月とともにドアが劣化したと思う)
叔父に開けてもらって...
企業秘密の微妙な日常です。
今日は祖母の初盆でした。
話飛びます。
初盆終了後。
祖母宅の倉庫(もともと私が生まれる5年位前に亡くなったらしい同じ敷地内にある曾祖母の家)にて。
立てつけが悪く、高校生の女の子1人の力じゃあかないドア。(前までは自力であけられたんだけど年月とともにドアが劣化したと思う)
叔父に開けてもらって...
今日は県内にある結構でかい大学のオープンキャンパスに行ってまいりました。
ちなみに親と行きました。(PTA総会の時にあった親と先生の面談の時オープンキャンパスは親も行ったほうがいいと言われたらしい)
まずは新幹線の止まる駅までローカル鉄道で行こうとしました。
発車時刻若干過ぎたころ。
♪♪
列車...
今日は地元の町の夏祭りでした。
ちなみにわたくし、午前中は日中はオープンキャンパスに行っておりました。
夕方6時過ぎ。
いつも閑散としている駅前(無人駅)の前。
大変にぎわっておりました。
みんな受験生とかなので
来るかな?
と思ってましたが。
結構中学時代の同級生に会いました。
私や私の友...
高校生の私はまだ「補習」(全員参加の)で
夏休み始まっていないのですが(10日から夏休み)
もうとっくに夏休みの始まっている小学6年生の妹は今日が出校日でした。
補習から帰り着いて1時半過ぎ。
母が「懐かしいもの見せてあげる」
といってあるものを見せてくれました。
それは
今は昔。私が小学校...
今日は県内にあるとある大学のオープンキャンパスに行ってきました。
「県内」だから誰かしら知り合いはいるだろ。と思っていったら
いなかった。
ぼっちです。ぼっち。
いつも基本的に単独行動の私ですが。
さすがに知らない地でのぼっちは
若干こころが折れそうになりました。
弁当食べる場所も見つけられなくて一...