またワカサギで ランクインしてました。
- カテゴリ: 日記
- 2010/03/20 12:29:12
昨日 ブログで 73位になって ゲーム結果を 貼り付けしたのですが
今日も ワカサギで 93位になっていました。
2日続けて ランクインは とっても 嬉しいです。
あのお、昨日は コメなし設定して 失敗しました。
今日は 大丈夫! 読んで下さり有難うございます。。
昨日 ブログで 73位になって ゲーム結果を 貼り付けしたのですが
今日も ワカサギで 93位になっていました。
2日続けて ランクインは とっても 嬉しいです。
あのお、昨日は コメなし設定して 失敗しました。
今日は 大丈夫! 読んで下さり有難うございます。。
昨日墓参りしてきて やはり 痛めたひざには 八事山の 上り下りには
無理みたいでした。とほほ。。
そもそも。このなわとびは 金毘羅さんに 行く為の体力作りだったんですが
夫に「そんなんじゃあ、無理だから 来年にしよう!」と言われ。
ショックで 微熱まで 出てしまい、イブのお世話に なりました...
お墓参りは 一年のうち 3回は 行きます。
3月、8月、9月です。
父は 去年の一月に 亡くなりました。
夫が 一緒に 暮らしてくれたので 最後まで 頑張れました。
父の命日に ニコットに 加入しました。
前から 誘われてましたが 歳も歳なので 自分が 加入するなんて
とても考えられなかった...
今日は のこっとが メンテということで 朝一で 伝言とコメをして
そのあと火曜特売に いきました。
大根2本 98円、あか卵1パック 98円、カットバナナ98円、こんにゃく 60円、
食パン 98円、いわし 1パック(5匹)198円、かぶら 98円、りんご 98円、等など。
特売日には 〇98...
毎年 つくしを 近くの土手に 採りに行きます。
今年は どういうわけか こぶりでした。
いろいろな原因があるのかもしれませんが 住宅ラッシュかなぁ。
去年 一気に 住民が 増えました。
幼稚園の送り迎えの 若いママを 見ると 知らない人ばかりです。
こんな不景気な世の中なのに 住宅が 建て...