早朝、容器包装プラスティックの回収は少なめ。
そしてシャワー浴びて朝食は昨夜買ったフランスパン。
お湯が沸いてなかったので、お茶漬けは後で。
半分残してあった小玉すいかを食べ終わる。
そしていつの間にか午後。
昼食はカップ麺。
雨予想で出かけなかったら夜になってしまう。
菜の花の種の鞘を少しむいた...
こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。
早朝、容器包装プラスティックの回収は少なめ。
そしてシャワー浴びて朝食は昨夜買ったフランスパン。
お湯が沸いてなかったので、お茶漬けは後で。
半分残してあった小玉すいかを食べ終わる。
そしていつの間にか午後。
昼食はカップ麺。
雨予想で出かけなかったら夜になってしまう。
菜の花の種の鞘を少しむいた...
早朝から風が強く、イチゴの4号深鉢がひとつ倒れている。
そこでミニビニルハウスの骨組みの上からベランダ床上に移動。
フラワースタンドのミニプランターや別の鉢も床上へ。
とうもろこしのプランターは何も伸びていないので、そのまま。
そして帰宅してみると床上のイチゴの鉢は1つ倒れていただけで済んだ。
4号...
会議とかなければ休むんだろうけど会議はいろいろ
早く帰路についたので、ウォーキングせずに、夕食も途中駅のスーパーで買った寿司としてご飯は炊かず。
とうもろこし3株は倒れたまま。さて代わりの種を蒔くべきかどうか。
イチゴのランナーも今年は枯れかけている。
ランナーを育てなくても元株が3世代分ある...
気が付くと朝の5時
入浴して寝るか、寝てから入浴するか。
結局7時まで寝て、朝食を済ましてから入浴。
当然8時過ぎるので、今日は10時出社とした。
休んだ方がよかったかもしれないけれど。