【東海S】逃げ宣言のインティが外で被せられたくないスマハマが内。武豊相手にハナを主張するかは何とも言えへんけど共倒れの可能性は高くなったかな。砂を被りたくないエアアルマスも内寄りの枠。なかなか難しくなってきたね。
【東海S】逃げ宣言のインティが外で被せられたくないスマハマが内。武豊相手にハナを主張するかは何とも言えへんけど共倒れの可能性は高くなったかな。砂を被りたくないエアアルマスも内寄りの枠。なかなか難しくなってきたね。
クリソベリルはサウジCに行くみたいやね。日本馬が出るのは初やし楽しみ。ラヴズオンリーユーとアーモンドアイはドバイ、サートゥルナーリアは香港が有力かな?今年も日本馬の海外GⅠ制覇期待してるよ( *´艸`)
あーあ、やっぱりメジャー追従でワンポイントリリーフ禁止の流れや。申告敬遠もやけど何でよりによって直接プレーに関わる部分で短縮しようとするか理解不能やね。ちなみに投球間隔を1球につき3秒、攻守交替の時間を30秒早めることで試合時間を20分以上短縮できる計算なんやけどね。というかそもそも野球ファンはそこ...
【東海S】今年は京都1800ということで過去の傾向は全く役に立たへん。同コースのみやこSの方が参考になりそう。コースの特徴としては3コーナーの下りからのロンスパになりやすく、中京1800と比較すると比較的差しも決まりやすい傾向。まぁ、展開次第ってことなんやろけどつまりインティとスマハマの出方次第やね...
今週末はAJCCと東海Sの2重賞。で例年中京で行われてる東海Sが今年は京都開催。ややこしいことしてくれるねJRAさんwあと重賞ではないけど若駒Sは注目したい。
【AJCC】中山2200は後半4~5Fのロンスパになりやすいコースで荒れてきた馬場もあってタフなレース。好走馬の血統ではロベルト、サドラー、...
|