5:フランス語のおべんきょの時間だよ⑤
- カテゴリ: 日記
- 2020/02/25 05:54:21
2月25日(火) 日記その2
明日の分のフランス語のおべんきょの時間も入ってます。その部分は明日だよ。ゴタは明日は不在なので。
【スーパー】
レジ : お兄ちゃん、ネスカフェ、チラシ入った日に買わな。
きょうは1080円やん。
ゴタ : チラシなあ。今度から見とくわ。
...
コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.
2月25日(火) 日記その2
明日の分のフランス語のおべんきょの時間も入ってます。その部分は明日だよ。ゴタは明日は不在なので。
【スーパー】
レジ : お兄ちゃん、ネスカフェ、チラシ入った日に買わな。
きょうは1080円やん。
ゴタ : チラシなあ。今度から見とくわ。
...
2月25日(火)
「ブッダのことば」を読んでみると、すっかり煩悩を捨てた僧侶の
すばらしいことが、いっぱい書いてあります。
でも、どのようにして「煩悩」を捨てるのかについては、何も
書かれていません。
たとえば、お金儲けできたら、すばらしいことが
いっぱいあるでしょうけど、
どのようにしたら...
2月24日(月)
いいことをすれば、いい報いが来る。
悪いことをすれば、悪い報いが来る。
そうだということは、長年の信条ではあるが、
それが、どのタイミングでいつ来るかが、わからないので、
「やっぱり、そういう報いは関係ないんじゃないの?」
と思ってしまって、つい、このテ...
http://www.youtube.com/2月23日
きょうは、何の日か?富士山の日グーテンベルク聖書が初めて印刷された日
明日2月24日は月光仮面の日
さてきょうは、もうひとつ
おいらが、若いころタクシーの免許(二種免許)を取った日だ。
それは、1983年2月23日(火)のこと。...
2月22日(土)
ではワシ・・・そしたらスズメ・・でもない・・・それならハト・・・じゃないえーと、ジャータカ。 仏様の前世の話。それを読んでいました。
立派な人というのは、この世に生まれてくる前から、修行をしていたのですね。
そうしたら、ゴタの場合、前世も、その前の世でも、ぐーたら、ぐーたらしていた...