Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.

27: 英語のおべんきょ ②

3月2日(月)  英語のおべんきょ ②
  "Reverend Mother Abbess expects you in her private parlour."she whispered.

 「修道院長があなたをお呼びです。院長応接室でお待ちで...

>> 続きを読む


26: 中国語のおべんきょ②

3月2日(月) 中国語のおべんきょ②

中国語のお時間

王 老师,您 好!·ワン ラオスィー ニン ハオ
王先生、こんにちは

この私のPCでは、ピンインも声調記号も打てないので、せっかくですが、続行が難しく思います。
退却を考えております。

3月3日(火)
退却を考えていましたが...

>> 続きを読む


25: アルト・ハイデルベルク(2)

3月2日(月)  ドイツ語のおべんきょ ④

Alt-Heidelberg
Schauspiel in 5 Aufzügen
    von
Wilhelm Meyer-Förster
    &nb...

>> 続きを読む


24: フランス語おべんきょ 13

3月2日(月)  フランス語おべんきょ 13
フランス語のおべんきょ13
アントン・ヴァレリーの歌手紹介(永田文夫著)をみつけました。
1960年代に頭角を現した男性歌手。ハリのある美しい声を持ち、すなおなフィーリングで、ベル・エポック(1900年前後の良き時代)のシャンソンなどを歌って好...

>> 続きを読む


23: フランス語のおべんきょ 12

3月2日(月) フランス語のおべんきょ 12
アントン・ヴァレリの歌は、YouTube でアントン・ヴァレリと検索窓に入れるとトップに出てきました。ぜひお聞きいただいて、お楽しみください。
https://www.youtube.com/watch?v=fCeIawOqyEU

Envoi de f...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.