2014年ですね…。
私は今回喪中なので1度も「あけましでおめでとう」と発することなく今日という日を過ごしました。
で、正月と言えば年賀状。
私は喪中なのでもちろん出してません。
今日私宛に届いた枚数。
1枚。
喪中欠礼出した訳でもないのにこれはちょっと悲しくなりました。
中学の...
企業秘密の微妙な日常です。
2014年ですね…。
私は今回喪中なので1度も「あけましでおめでとう」と発することなく今日という日を過ごしました。
で、正月と言えば年賀状。
私は喪中なのでもちろん出してません。
今日私宛に届いた枚数。
1枚。
喪中欠礼出した訳でもないのにこれはちょっと悲しくなりました。
中学の...
先週土曜日に受けた某私立大学の合格発表でした。
自宅と学校に郵送されてくる。
そして学校で午後に先生に聞いてみると「まだ来てない」
とのことだったので
放課後、とりあえず家に帰って
封筒が自宅には届いていることを確認しました。
結果。
合格!!
でした。
4月から大学生です。一応。
大丈夫かな?
...
本日、某私立大学の推薦入試でした。
小論文と面接。
小論文は1か月以上前からコツコツと練習してきました。
面接はかれこれ20回以上練習したと思います。
小論文と面接たくさん練習にお付き合いいただいた古典の先生に昨日
「あした、頑張るんだぞー。不安?」
「はい」
「大丈夫。あなたほど面接の練習した人い...
来週大学の推薦入試です。
そして今日、受験票が届きました。
受験番号1605番
…いったい何人受験者がいるのかさっぱり見当がつきません。
私が志望するのが全校生徒1200人くらいの小規模(小規模か?)大学なので
まさか1605人も受験生がいるとが考えにくいし。
1000番から始...
今日は18歳の誕生日でした。
朝、学校へ行くとある男子から
「15歳の誕生日おめでとう」
と言われました。それを聞いたクラスの男子から次々と
「還暦おめでとう」
「定年おめでとう」
「85歳の誕生日おめでとう。ケーキに85本ろうそくさすの?」
と、好き勝手言われましたが
18歳。エイティーン。で...