Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


何にもなかった(と思う)日
目まぐるしく移り変わった日
嬉しいこと悲しいこと腹が立つこと心震わせること
その日、その時、その瞬間
心に刻んでおきたい風景を書き留めています

役人天国

営業自粛人との接触を8割減テレワークを促進
次々に要求してくるけれど、テレワークできるのは大手企業でしょ。人との接触を8割減らすって、外出するなと言っているようなもの。
事務職にしろ工場労働にしろ、人との接触なしに仕事はできない。通勤に電車やバスを使えば、人と接触しないなんて無理。営業自粛したり、仕...

>> 続きを読む


疎開?

家の前に空き地がある。今はまだ砂利のそこここにポピーのような花が咲いているだけだが、夏は草ぼうぼうで、うちの通路まで浸食してくる。
いつもは毎朝小型犬を散歩させる人が来るだけ。その人はご近所さんで時々自分の車を空地に止めることもある。どうやら所有者と知り合いか、親戚らしい。
その空き地に夕方帰宅する...

>> 続きを読む


温度差

新型コロナの感染者数が過去最高を毎日更新している今、経過観察の定期検査を受けに病院に行った。
今年で乳がんの全摘手術から丸4年。血液検査のほかに、マンモグラフィー、超音波、薬の副作用をみる骨密度測定と盛りだくさんで、特に超音波はいつも2時間待ちとなるのだが、今年は30分待ち^^
血液検査も待つことな...

>> 続きを読む


人の生息域

関東地方で食物が店先から消える現象が起きているようだ。
イノシシが里に下りてくるのは、そこに食べ物があるから。
里よりもっと下りると、そこに食べ物がないらしい。

山の近くに住んでよかった。
食べ物がなかったら山へ行けば何かある^^

>> 続きを読む


待てば海路の日和あり

どこでどうやって手に入れたのか忘れたほど前の
使用期限が迫っていた色ガチャチケット
色ガチャ連動ニコ店イベントでやっと使えた^^;
しかもいきなりハートの羽(紫)
待っていればいつかいいことあるのね♫

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.