父の件で、皆様には多大なご心配、励ましをいただき感謝します。文字だけのお付き合いだけど、とても心強かったです。
昨日進展がありまして、2回目の手術は今時点で回避となりました。詳しい病名は控えますが、体内に膿みたいなのが溜まり、それが除去できずに自分の臓器を溶かしてしまう、みたいな症状でした。内視鏡...
好きなことを、好きに語ってます。
価値観が違っても、深く捕らえないでネ。
父の件で、皆様には多大なご心配、励ましをいただき感謝します。文字だけのお付き合いだけど、とても心強かったです。
昨日進展がありまして、2回目の手術は今時点で回避となりました。詳しい病名は控えますが、体内に膿みたいなのが溜まり、それが除去できずに自分の臓器を溶かしてしまう、みたいな症状でした。内視鏡...
当面はこちらに伝言をお願いします。
ご心配いただき、ありがとうございます。
父は今すぐ生命にかかわる病気というわけではないのですが、悪化すると10人に1人は亡くなるという状態ではあります。手術を2回にわたってやらないといけなくなったので、入院が長引くことになりました。
昨日(2日)に1回目の内視鏡...
前回の日記の続き。あれから鍼治療にマッサージ、湿布に痛み止め?注射も追加して(≧◇≦)なんとか少し改善してきました。前は3リットル入ったポット持てなくなってたけど、今は持てる!!(≧▽≦)スマホも、慣れた持ち方で持てるようになったし、キーボードのタイプもラクになった。
といっても、仕事に支障があま...
つぶやきにも書きましたが、左腕に痛みが出て行きつけの整体で診てもらったところ「テニス肘では?」と言われ、鍼をやってもらったりして少し改善したところです。が、今日は股関節痛の治療で整形外科を予約していたので、ついでに左腕も診てもらったのです。
そしたら肘ではなく、指の関節に原因があるようで、そこから...
BFの一人が沖縄に旅行したようで、クリスマスプレゼントとお歳暮をまとめたかのような大量のお土産が送られてきました。
北海道には良く行くし、食べ物も大好きなものが多いけど、沖縄は行ったことがないです。沖縄グルメに関しても、「クッキングパパ」で読んでたのでそこそこ知ってますが(主人公の息子が沖縄の大学...
|