Nicotto Town



あれから12年

あの夜は全域停電で、ことのほか星空が美しかったという…プラネタリウムで「星よりも、遠くへ」を観てきました。
涙が止まらない。
人はなぜ星を見上げるのだろう。。。

>> 続きを読む


あれから28年…

過ぎてしまえばアッというまでが、今年もあの日がやってきました。
そっか28歳以下の方はご存じないんですよね?
悲劇を繰り返さないためにも、語り継ぐことは重要ですね。
でも過去の反省から、安全安心なまちづくりに反映されているか?といえば
どうですか。関西の方、特に神戸の方に伺いたいです。

このところ...

>> 続きを読む


アーティチョークは春の味♪

立春は過ぎたけどまだまだ寒い日が続きますね!でもだいぶ日がのびてきて、陽射しにぬくもりも感じます。
春が待ち遠しいこの季節、春の味覚って何を想いますか?イタリアでは伝統的にアーティチョークって野菜が春を告げる味として食されているとのこと。
昔ある絵描きが春のアーティチョークを心待ちにして、レストラン...

>> 続きを読む


泣ける曲

みるにさんの日記で「泣ける曲」ってのがあって。
ひとくちに泣てるって言っても...例えば―旋律があまりに美しくて、感動のあまりジーンと涙する曲歌詞があまりに悲しくってもらい泣きしてしまう曲そして曲にまつわる個人的経験から、思わず泣かずにいられない曲ってパターンがあると思うんだけど...
今から二むか...

>> 続きを読む


加齢による「途中覚醒」ッとな?

このまえ、めずらしくTV見てたらCMで「加齢による睡眠の質の低下」とか「途中覚醒」ってやってるわけですよ。
なんだよ、私の事じゃん!
このところめっきり寝る力が弱まって真夜中から夜明け前にふらふらニコ友訪問を繰り返してご迷惑・ご心配をおかけしている次第です。
で、気になってK林製薬のサイトを覗いてみ...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.