Nicotto Town


マルボロ、頑張ってます。


 ニコタも仕事もオフも頑張ります!
 なんでも、どこでも書き込んでくれるととってもうれしいです。
 返事は遅くなるけどごめんなさい。

2月2日はゴロが良いので忘れないぞ!!

 魔の2023/2/2(木) 前週からの天気予報はピッタリ当たり、前日夜から降るわ降るわ、窓ガラスは吹き付けられた雪で、全面真っ白。 2/1の20時からあの札幌駅が全線停止、空港、高速道ストップ。学校休校。しかし、除雪車は来ないー。 悲しいことに会社は「出勤可能者は出社!!」の連絡メールが入ったため...

>> 続きを読む


「雪かき」「雪割り」「氷割り」などなど

 ご心配をおかけしている皆様へ もうどのくらい「真冬日(最高気温が0度以下)」が続いてることでしょうか。その中で猛吹雪があったり、除雪車が通ったりで、2月中旬の「さっぽろ雪まつり」までが一番しんどいです。 さて、ご質問のあった表題のことですが、「雪かき」は降った雪をプラスチックの雪かきでサクサクほお...

>> 続きを読む


超低温、猛吹雪の日。2000皿達成しましたあっ!

 やっとツルツル歩道を歩いて帰宅して、お弁当チンして、PC立ち上げたら、2000皿を突破していましたあーーっ!!皆様の多大なるご支援、どうもありがとうございました。24時間、メガ祭りです!! 明日朝は吹雪が収まってますように!!

>> 続きを読む


今日の雪は重たかったあーーー。

 今日は歴代の「小樽地区」営業担当者の申し送りの、雪害防止支援を実施してきた4カ所の個人経営者のお客さん事務所の雪割りのお手伝いに行って来ました。
 小樽市は、札幌のように市の除雪車がぐいぐいかき分けるサービスが無いため、また、道が細く入り組んで、坂道のため、大雪の日は大変苦戦されてます。
 昨年の...

>> 続きを読む


ひとあしはやく「あけましておめでとうございます」

 北海道本部長の長ーーーーいスピーチ聞いて、今年の仕事が終わりました!! もう実家でプレご馳走とお風呂も済みました。 ニコタには、1/5には帰ってくるつもりです。 今年1年本当にお世話になりました。 どうぞ皆様良い年をお迎えください。 今日も札幌市内には、外国人観光客がいっぱいでした。どうぞくれぐれ...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.