まあ、タイトル通り冷静に考えてみたのですが、転職活動は失敗に終わって正解な気がしました。
僕の場合、障害年金と作業所の収入があるので彼女との生活には何ら支障を来たさないですし、作業所では刃物を向けてきた職員以外とは良好な関係を構築できているので、無理に転職しなくて良いと思えました。
それに、今年で辞...
まあ、タイトル通り冷静に考えてみたのですが、転職活動は失敗に終わって正解な気がしました。
僕の場合、障害年金と作業所の収入があるので彼女との生活には何ら支障を来たさないですし、作業所では刃物を向けてきた職員以外とは良好な関係を構築できているので、無理に転職しなくて良いと思えました。
それに、今年で辞...
最近、転職活動をして、2社応募して1社面接に至ったのですが、結局ダメでした。
原因っぽいものは、面接時の通信回線が悪かった事・面接時に症状について話過ぎた事の2つで、まあ、僕らしいと言えば僕らしい原因で落ちたのだと思います。
しかし、今日は出社日だったのでそうそう落ち込んでもいられず、作業所で一番仲...
2週間ぐらい前に、ジスキネジアが出てしまい、主治医に相談したところ「漫然と使用してきた抗鬱剤の影響でしょう」という事で、抗鬱剤を全てカットしました。
それと同時期に、色々な不安が重なって勉強不振に陥っていた貸金業務取扱主任者試験を諦め、最近では、ジスキネジアにも悩まされる事や、精神的に不安定な状態に...
何故飯を食べるのか?なんて質問が愚問なのと同じように、何故資格試験の勉強をするのか?の答えも愚問ですね。
今日はずっと「何故資格試験の勉強をするのか?」と考えていました。
税理士試験の簿記論は、このことが頭から離れずに落ちました。
まだ22・3歳の頃だったのですが、10年程経った今でも思考の癖が...
隠す事でもないので言いますが、俺は就労移行支援事業所(以下「作業所」と言います。)で就労移行で週5・6日働いています。
まあなんと言うか、その作業所で俺はふざけ倒して作業しながら遊んでいるのですが、ある職員に目を付けられていて、誰も見てなさそうなタイミングを見計らってカッターの刃やハサミを向けられま...