しっかりした意見とかないので、日記的にしか書けないな。
2011年3月11日は図書館にいたんだよね。たぶん結構本に没入してたから、初め揺れてるのに気付かなくて、周囲がザワザワしてから顔を上げたんだと思う。窓がガタガタ言って本が落ち始めて、ボーっとした私もさすがにヤバイって感じて、立ち上がった。机の下...
半端にオタク、半端に引きこもり。
怠け者かつ特技もないので、あんまり面白いことは書けない。どうにか興味があるのが部屋の片づけと読書。
しっかりした意見とかないので、日記的にしか書けないな。
2011年3月11日は図書館にいたんだよね。たぶん結構本に没入してたから、初め揺れてるのに気付かなくて、周囲がザワザワしてから顔を上げたんだと思う。窓がガタガタ言って本が落ち始めて、ボーっとした私もさすがにヤバイって感じて、立ち上がった。机の下...
今日はろくなことがなかった。全部書くのは辛いからラスト1個だけ。5000円溝に捨てた。
寝て忘れよう、そうしよう。
今日イタズラ電話があった。下ネタ禁止のニコタじゃハッキリ書けないが、いわゆる「奥さん、今日の下着何色?」のもっとハイレベルなやつ。
そこまではまあいいとして(いや、よくはないが)、こっちの名字知ってたんだよね…。しかも最近謎のワン切りが複数回あったし…。なんか怖い&hel...
●我が家の飼い犬は吹き溜まりを、意外と軽やかに歩く。
飼い犬を本日分の散歩に連れて行った。念のために言うと決して「あんた犬でしょ」と外に追いやったわけではない。
日課の散歩である。排泄も散歩で済ませてるしね。
で今日の雪は粉雪で風も強いから、吹き溜まりが色んな所に出来てる。「こいつ嵌まり込んで動けな...
親戚の女の子にプレゼントする予定がある。なのでどんな物がいいか色々見てみようと思って、検索欄に「女児向け プレゼント」と入れようとして、「女児」まで打ち込んだんだ。
そしたら出てきた候補の一番上が
「女児 ショーツ」
………具体的なコメントは差し控...