Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.

番外: 過去宗

我が家の宗旨は、法華です。これは母が先輩から勧められた宗旨でした。(もともとお荒神さんを祀っていた)
そして父(もと大工)が仕事の関係上、建具屋さんに出入りしていて、そこの主人から法華信仰を勧められ、何と偶然にも母と父は同じ法華信者になったのであります。そのとき、私、ゴタは、幼稚園児。イエズス様のみ...

>> 続きを読む


83番: アルトハイデルベルク5回目 

     3月26日(木) 
  【前回の復習】
Staatsminister.  Ganz recht,         Se. Durchlaucht reist
         bereits morgen.
v. Me...

>> 続きを読む


82番: イタリア語のおべんきょ1

 きょうから、イタリア語を始めます。
これを書いている私、ゴタは、本は持っているが、読んだことがない無精者です。
でも、この日記を書くと、なんだか勉強してもいようという気になるので、ここでべんきょします。
テキストは、NHKラジオ講座2003年4月号。
4月号ばっかりなので、とても勉強しず...

>> 続きを読む


ブルーシャポー物語(失敗作、読む価値なし)

ブルーシャポー物語
この物語は中止になりました。
語学学習に、イタリア語を追加することにしました。
ほこりをかぶっていた「イタリア語の入門」(坂本鉄男先生)とイタリア語四週間(野上素一先生)それと、NHKラジオ イタリア語講座テキスト(4月号ばっかりだけど)6か国語お粗末な英語、トドマツな中国語、チ...

>> 続きを読む


81番:アルトハイデルベルク 4回目・・かも 

 【復習】


v. Breitenberg. Ich bitte gleichfalls -.
Staatsminister.  Ja, es war ein - e - sehr gutes Examen, -     
    &n...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.