85番: 中国語のおべんきょ4回目
- カテゴリ: 日記
- 2020/03/28 06:22:46
3月28日(土)コメントくださる方は、必ず日本語でお願いします。 中国語では読めませんので申し訳ないですが 削除させていただきます。これを書いている人間は まだ中国語検定3級です。
前回までの復習
【第1回目学習】
您 好!Nín h...
コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.
3月28日(土)コメントくださる方は、必ず日本語でお願いします。 中国語では読めませんので申し訳ないですが 削除させていただきます。これを書いている人間は まだ中国語検定3級です。
前回までの復習
【第1回目学習】
您 好!Nín h...
Someone tapped me on the shoulder. I looked up from the exercise books of my young pupils, which I was
just correcting into the lined, kindly fa...
我が家の宗旨は、法華です。これは母が先輩から勧められた宗旨でした。(もともとお荒神さんを祀っていた)
そして父(もと大工)が仕事の関係上、建具屋さんに出入りしていて、そこの主人から法華信仰を勧められ、何と偶然にも母と父は同じ法華信者になったのであります。そのとき、私、ゴタは、幼稚園児。イエズス様のみ...
3月26日(木)
【前回の復習】
Staatsminister. Ganz recht, Se. Durchlaucht reist
bereits morgen.
v. Me...
きょうから、イタリア語を始めます。
これを書いている私、ゴタは、本は持っているが、読んだことがない無精者です。
でも、この日記を書くと、なんだか勉強してもいようという気になるので、ここでべんきょします。
テキストは、NHKラジオ講座2003年4月号。
4月号ばっかりなので、とても勉強しず...