Nicotto Town



展望

【愛知杯】小倉2000は序盤からペースが流れる上にロンスパ戦にもなりやすく、上がりのかかるコース。当然持続力勝負で、同じコースの小倉記念はグレイソヴリン持ちが毎年好走するのは有名な話。まぁ、時期が違うし変則日程の今年JRAがどういう馬場にしてくるか読めへんから全く同じ狙いでええかはわからんけどね。人...

>> 続きを読む


展望

【京成杯】時計のかかる馬場+急坂コースの中山2000でこの時期の馬にとってはかなりタフなレース。去年は前3頭で決まったけど基本的にはそういう立ち回り戦にはなりにくく体力勝負。苦しい中でも末脚を伸ばせるタイプが有利。血統的にも欧州血統が圧倒的。1番人気はスカイグルーヴかな。オークス予想でも挙げたくらい...

>> 続きを読む


展望

1番糸井、2番近本の構想があるみたいやね。4番ボーアなら3番は右になりそう。大山、サンズ、マルテあたりか。まぁ、ボーアがあかんかったら根底から覆るけど。
【日経新春杯】京都の馬場が重たくなった影響か、明らかにここ数年レースの上がりがかかってステイゴールド、ロベルト、サドラーといった重厚な血統の好走が...

>> 続きを読む


回顧

フェアリーSの3連複とワイド2点獲った☆今日はもう1レース当ててここまで不調やったけど一気にプラス収支に。ただ来週からは中京やなく小倉開催。愛知杯やのに小倉て。馬場もどうなるか想像つかへんし難儀しそうやね。
【シンザン記念】馬券云々以前にルーツドール惨敗は残念。サンクテュエールは新馬、アルテミスSと...

>> 続きを読む


重賞予想

【フェアリーS】◎ポレンティア○チェーンオブラブ▲アヌラーダプラ☆シャインガーネット△ソーユーフォリア△スマイルカナ△セイウンヴィーナス
シンザン記念も結果的に重賞勝ってええような馬はおらんかったけど、ここも似たようなもん。消去法的な理由にはなるけどポレンティアの素質に賭けたい。単勝は◎と○、あとは...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.