Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.

149番:スペイン語/4月30日(木)

 【前回の復習】
¿Qué es esto?ケ エス エスト?これは何ですか?

Es un regalo para ella.エス ウン レガロ パラ エィリャ彼女へのプレゼントです。

 【きょうの学習】

 【覚えましょう】
1: 指示代名詞中性形
esto (...

>> 続きを読む


148番:ゴタの日記(ちょっとだけ語学色)

4月29日(水) 祝日(昭和の日)
カルメンの特集をやっていたNHKフランス語講座テキスト11月号の前後を読みたくて、再び、アマゾンで調べたら、なんと値段が吊り上がっていた。(誰か価格操作したの~)
ちなみに、現在の価格は2010年11月号はゴタが昨日買ったテキストは、45円送料ともで302円だった...

>> 続きを読む


147番:イタリア語

4月29日(水) イタリア語学習  
 【前回の復習】

マキ: Scusi, c'è una banca qui vicino?
         スクーズィ チェ ウーナ バンカ クィ ヴィチーノ?
    すみ...

>> 続きを読む


フランス語臨時授業

4月21日(火)フランス語臨時学習
アマゾンで注文していたNHKフランス語ラジオ講座テキスト2010年11月号が送られてきました。
きょうはフランス語学習の日ではないのですが、臨時開講です。
まず、先日出くわした「重複合時制」についてゴタぴょんと同じように、不思議がっていた人のブログを見つけました。...

>> 続きを読む


146番: ドイツ語2組教室

 【本日の学習】

Erich sitzt im Zug.
エーリヒ ズィツト イム ツーク
エーリヒは列車の中に座っている。

1人の乗客: Wohin reisen Sie?
          ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.