Nicotto Town



食べ物の話中心なので、別にグルメじゃないけどグルメカテにしてます。
本物のグルメ書いてる方にはほんとすみません…。

ネットのない生活。

はーーーーー。実は丸一日ほど、ネット接続できてませんでした。電話できるのに、なんで!?今日クライアントから原稿届くって言ってたのに!!うあー!!
……と、半狂乱でケーブル確認したり、ルーター確認したり、結局プロバイダか…と、連絡しようと契約書類を探すも、ファ...

>> 続きを読む


小心者だから嘘吐きです。

昨日中央線に乗っていたら私の両脇に、おばあちゃんとお孫さんの二人連れが、私をはさんで座ろうとしていたので席をひとつずれてみた。その後、もうひとつ隣の端っこがあいたので、そっちにずれて座っていたら、今度は老夫婦が乗車。旦那さんのほうが「お前すわれ」と私の隣の席に奥さんを座らせたので、「どうぞ」と席を立...

>> 続きを読む


私の頭痛対処法。

まあ、仕事が仕事だけに & 動かずじっとしてるの嫌いじゃない & 集中できている時間が多分他人より長い(←ただし集中するまでかなりの時間とか、覚悟やら時間的圧迫(締め切りまで時間がないとか)が必要。)という条件のもと、眼精疲労による頭痛はすっかりお友達。
いちどなると、3日はひどい頭痛に悩...

>> 続きを読む


ある意味カミングアウトな日の名残

実は。この国において変な流行を見せる前から、非常に興味をもって見ていたのに、今の現状のせいでなかなか口に出せなくなってしまったものがある。
………実は、
執事やメイド、めっちゃスキ。
……な……んですが...

>> 続きを読む


茶飲みの懊悩

気温が下がって麦茶の麦(我が家は毎日煮出します。)もほぼなくなって、一念発起。
この機会にあれやこれや紅茶の種類をそろえたり、日本茶や中国茶、果ては薬草茶などをコレクションしてたものを整理しよう!さすがに場所はとるし保存も難しいので、しぼらなきゃ!!と、常時3種類程度にしようと、計画をたてはじめた。...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.