Nicotto Town


晴明伝説・民間信仰・音楽・漫画アニメ


自分の好きを表現し、具現化するところ

三月六日の啓蟄

二十四節期は啓蟄(けいちつ)
七十二候は蟄(すごもり)虫戸を啓(ひら)く

冬ごもりしていた虫が出てくる日です。

「すごもり」は「巣籠もり」ということでしょう。

虫さんが出てくるというのに、下関は生憎の雨です。



しかし虫は蟲。
陰陽道的に蟲毒の始まりだったら、怖いですね。

>> 続きを読む


怪奇質問集

見たヒトやらねば、
物の怪憑くといふ.....


Q1:恐いのは平気な方?
 
   それを取り扱う職なれば、怖いとか、泣き言は言えず

Q2:幽霊を見たことがある?

   幼少のみぎり、幽霊かっ幻か,墓場より走り去る童子の姿、見えたり

Q3:お化け屋敷に行くのとホラー映画を見るのとどっちが恐...

>> 続きを読む


知恩院三門

京都、冬の特別公開 知恩院三門編

階上の、締め切られて暗くなった楼に、整然と仏像がならび、とても厳かな雰囲気でした。
怪しげな感じが。

説明の人が懐中電灯で、釈迦ムニ佛にライトを当てた時なんか、お釈迦様がその気になって、脱ぎ出したらどうしようと思いました。一気にストリップ小屋に(笑)ちょっと、淫...

>> 続きを読む


ペット公園

チエちゃんと二人っきりの逢瀬でござる。


知恩院

法然上人の天女の呪いにより、左の小指に傷を負う





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.