【ターコイズS】◎アンドラステ○ランブリングアレー▲シーズンズギフト☆ドナウデルタ△インターミッション△スマイルカナ△シャインガーネット
中山は秋から継続してタフな馬場。速い上がりは使えへんから後方から外を回す競馬では厳しく前有利な感じはするものの、逃げ馬多数の今回は前半から締まった流れになりそう...
【ターコイズS】◎アンドラステ○ランブリングアレー▲シーズンズギフト☆ドナウデルタ△インターミッション△スマイルカナ△シャインガーネット
中山は秋から継続してタフな馬場。速い上がりは使えへんから後方から外を回す競馬では厳しく前有利な感じはするものの、逃げ馬多数の今回は前半から締まった流れになりそう...
アドマイヤマーズ引退かぁ。まだ4歳、故障でもないのに早いね。まぁ、ダイワメジャーも高齢やしこれといった後継種牡馬も出てへんからね。しっかり血を繋いでほしい。
有馬記念の出走予定馬、これって思えるほどの魅力的な穴馬が見当たらんなぁ。適性がどうなんやろ?とか、そもそも能力的に厳しそうやなぁとか。ワールドプレミアじゃ流石に穴にはならんやろうし。アリストテレス出てきてほしかった。。
【ターコイズS】中山1600は前半はずっと下りで外回りやからコーナーのRも大きくハイペースで中盤もほぼ緩まへんスピード持続力コース。今年もトロワゼトワル、スマイルカナといった速い馬が出てきてるからスローになることはまずなさそう。今の中山は時計のかかる馬場になってるけど速い脚は使いにくい印象で前有利...
今週末は朝日杯FSとターコイズSの2重賞。今年の競馬も残すところあと2週。しっかり当てて気分良く終えたいです。
【朝日杯FS】基本的には阪神JFと同じ4~5F地点で緩んでの決め手比べ。年によってバラつきは大きいけど意外と阪神JF以上に緩むことも多く、より速い上がりが求められる印象。最近はホープフル...
|
|