ちょっぴり和んだGW最終日
- カテゴリ: 日記
- 2014/05/06 23:41:07
早いもので今日はGW最終日。
明日から学校だ。
と、今日の夜。
高校生時代のクラスグループのLINEが鳴りました。(3年間クラス替えなしだった。ちなみにこのグループの参加率は元クラスメイト9割くらい)
GW中に誕生日迎えた元クラスメイトが2人いたので、「おめでとう」コメントを昨日までしていましたが...
企業秘密の微妙な日常です。
早いもので今日はGW最終日。
明日から学校だ。
と、今日の夜。
高校生時代のクラスグループのLINEが鳴りました。(3年間クラス替えなしだった。ちなみにこのグループの参加率は元クラスメイト9割くらい)
GW中に誕生日迎えた元クラスメイトが2人いたので、「おめでとう」コメントを昨日までしていましたが...
スマホのアプリで
「鬼から電話」
というのがあります。
昨日、隣の家の2歳男児と遊んでいて、彼が悪いこと?したので彼のお母さんが、
「鬼さんから電話来るよ!」
と「鬼から電話」を起動。
「もしもし、赤鬼です」
というのですが、(そのあと赤鬼さんの説教が始まる)
2歳男児は、
電話の音だけで
泣きそ...
今まで私が1人部屋使ってました。(昨年度受験生だったので)
ですが、私の受験も終わり、現在高2の妹。
彼女は看護科なので今年の夏に戴帽試験があります。(これに合格しないと実習行けないそうだ)
去年の2年生も大変そうでした。(「成績が振るわないと担任と生徒と親で面談だ」と去年夏補習の時看護の2年の担任...
私はもうすぐ大学生です。
私服です。
そしてまったく洋服に興味なし。
ジャージ大好き。
でも、親が「服装どうにかしろ。そんな服装じゃ友達出来ない」
とうるさい。(最近はそればっかり親が言うもんだから服屋に行くのがちょっとストレス)
でも、どういう服装すればいいかわからない。
小学校の時も私服だった...
今日下の妹が小学校を卒業しました。
え、ついこの前入学したばかりじゃないけ?
…あれから6年たったんですね。
ということは私もその分年を取ったということです。
思い返せば平成20年4月。
妹小学校入学。
同じ日に私、中学校入学。(小学校の入学式は午前中、中学校は午後から。6つ離れ...