今日はいつもよりも早い夕食で、小腹がすいたのでかぼちゃの煮ものを作りました。
かぼちゃ半分をさっくり切って鍋に入れ、砂糖をおおさじ5、薄口しょうゆこさじ1
塩をこさじ1/2とだし汁1/2カップを入れて、低圧で4分煮込むだけ^^;
中々美味しく出来上がりましたが、いかがでしょうか(^^♪
...
ちょび(ハスキー)のおきらくな日常と、
どこか抜けているトホホな日常を
つれずれなるままに綴りました^_^;
過去のちょびネタは【しぽのきもち】に
まとめてあります(^^♪
今日はいつもよりも早い夕食で、小腹がすいたのでかぼちゃの煮ものを作りました。
かぼちゃ半分をさっくり切って鍋に入れ、砂糖をおおさじ5、薄口しょうゆこさじ1
塩をこさじ1/2とだし汁1/2カップを入れて、低圧で4分煮込むだけ^^;
中々美味しく出来上がりましたが、いかがでしょうか(^^♪
...
昨日、名古屋の北の端(西区だけど)に出来た大型ショッピングセンターに行くと
右足の先だけ白い柴わんこの子犬が入っていました(^^♪ ペットの飼えないマンション
なので、せめてお姿だけでもと思い近くに行くと必ずのぞくのですが、欲しい!
一度目に見に行った時は、すやすやお休みで、2度目...
能登の漁師町の祭りはダイナミックです。7月は宇志津のあばれ祭り、恋路火祭り、今年こそ観に行きたい☆
お暇な時に、下記HPnoアドレスをアドレスバーにコピペしてご覧ください♪
http://homepage3.nifty.com/cyobi/
新緑の清々しい季節です。ドライブするならどこ? 私は大分と熊本の間の久住高原に行きたいです(^^♪
久住高原にはくじゅう花公園や観光牧場、そして直ぐ近くに大観峰が有ります。
青い空と風にそよく草。九州の景色はダイナミックです(^^♪
p.s 画像補完庫に大観峰の画像をアップしました。私...
今日は仕事で京都の四条烏丸辺りに行きました。時間が無かったので車を止めた
大丸百貨店裏の錦小路(もう少し東に行くと錦市場です)で、食事の出来る所を
探しました。何件かパスした後に、手書きの黒板を見てビルの二階のお店に入ります。
入った瞬間に、客が居ないのに少し不安を覚えますが、手早くできるオム...