Nicotto Town



食べ物の話中心なので、別にグルメじゃないけどグルメカテにしてます。
本物のグルメ書いてる方にはほんとすみません…。

さがしもの

さぁて、そろそろタウンめぐってブログかいてレスつけてー。
…と、仕事がおちついた夕刻。
気がついたらログアウトしていて、自動ログインで出来ない状態に。はて。どのメアドで登録してたっけな←にこタメールみればわかる…パスワード…なんだったっけ&hell...

>> 続きを読む


とりあえず「京都展」が悪い。

昨夜、草木も眠る丑三つ時。ブログをUPしようと入力。だいたい八割がたおわったところで、ブラウザが自動更新しやが……いや、しまして…。
そのまま気力体力ともにつきはて入浴→睡眠。
すみませんー。もう一度チャレンジしてみます。


Voglio and...

>> 続きを読む


ひきこもり。

21時現在。雨ふってるのかなー……。程度の小雨っぽい状態です。台風どこにいった。…しょうがないので、冷凍してあったコロッケを食べることにします。もぐもぐ。
ここのところ、お仕事がいろいろ立体交差していて、資料やら原稿やら本やら本やら道具やらが気がつくと足下に...

>> 続きを読む


でも12時まで就業だい。

本日夕方から雨っぽいので、とりあえず洗濯して干してみた。さ、仕事ー♪と思ってたら野暮用ができて、横浜へ。 そういえばもう『ミュシャ展』はじまってるよなー、帰りみてこうかなーと思っていたけれど、用事が結構時間かかって、ミュシャを見てたら洗濯物がやばそうだったので、泣く泣く帰宅。
フォションで買って来た...

>> 続きを読む


空腹人の空想なんて…

食器にこだわるほうではないのですが、昔から好きなのは陶器。学生の時にひょんなことから手に入れた、どんぶりは、いまだにシチューを入れるのに使っているし(洋皿にいれるより、冷めなくて便利。)気がついたら微妙に微妙に増えているこの事実。欠けたら金継ぎするぜー!と、金継ぎセット常備。
木の器も好き。&hel...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.