今年も咲きました、近所のさくら。ソメイヨシノより少し白いですが、満開でした^^
写真は、ブログにて
http://skrying.exblog.jp/
日常生活での思った事ややった事。
やった事と言っても、バラしたとか、片付けたじゃないよ。
今年も咲きました、近所のさくら。ソメイヨシノより少し白いですが、満開でした^^
写真は、ブログにて
http://skrying.exblog.jp/
いやぁ~
最初の放送の時、 丁度 中学3年生。
当時の出演者の、変わり果てた姿もビックリだけどww
未来を信じる力
私も教わるところ沢山です。
スーパーで買ってきた、2.5kgのジャガイモボックス。
使おうと思って箱を開けたら、芽吹いてましたwwまぁ 1週間 温かい部屋に置いといたので・・・
仕方が無いので、芽の部分を削り落として、フライドポテトにします。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
のアトムは、原子と言う意味。当時、公害問題てんこ盛りで、自動車・工場排ガスなどで大気汚染が深刻でした。
その中で、大気汚染物質を出さない原子力発電は、青空を取り戻す、未来の科学でした。
今、安全だと思われているものも、事象の一面だけで判断している可能性があります。これからも、別の問題が発生するかもし...