凍結道路は融けたけど、感染が広がっています。
- カテゴリ: 日記
- 2020/11/12 18:22:26
朝の凍結歩道は融けましたが、今日の北海道の感染者数は最悪になっています。 これは2週間前の様子を表しています。まだまだこれから数字は伸びてしまうのでしょう・・・。
まだ間に合う地方の方々、十分、十二分に用心して下さい。
ニコタも仕事もオフも頑張ります!
なんでも、どこでも書き込んでくれるととってもうれしいです。
返事は遅くなるけどごめんなさい。
朝の凍結歩道は融けましたが、今日の北海道の感染者数は最悪になっています。 これは2週間前の様子を表しています。まだまだこれから数字は伸びてしまうのでしょう・・・。
まだ間に合う地方の方々、十分、十二分に用心して下さい。
北海道も今日も大変ですが、東京、大阪にも広がっていますね。 会社では、室温のダウンが辛いですけれど、扇風機を使って短時間で換気をしています。 今、室内は湿度42%です。
インフルエンザの予防接種も忘れないで下さいね。
北海道の200名感染でどこも重苦しい雰囲気でいっぱいです。
NHKスペシャルを見た両親から「加湿器が足りない。」と電話連絡が来たので、昼休みに会社抜け出して買いに行き、今夜届けに行って来ました。 なかなか冬の窓開けには抵抗が強いみたいで説得に苦労しています。
雨は夜更け過ぎに雪へと変わりました。
土日はたてこもっていましたが、久々のオフィス街に出ました。新千歳空港行きのシャトルバス乗り場は、まだまだたくさんの今日帰る観光客が並んでいます。
会社は室温を最高設定にしていますが、コロナ換気で足元寒くて、腿から膝をこすり続けています。 2月の最低気温の...
今週は日曜日から水曜日まで、降雪の予報が出ています。 ブランチのカップ麺食べて、これから寝るまでプラモデルに全集中します。 夕方の感染者速報が恐いです。 あしたは会社から地方のお客さんに電話をかけまくります。