今日は国際ホロコースト記念日
- カテゴリ: 日記
- 2019/01/27 18:23:06
1945年1月27日にアウシュビッツ強制収容所がソ連軍に解放されたのを記念して、国際ホロコースト記念日だったらしい。
ユダヤ人だけでなく、障害者、同性愛の人、ロマの人たちも数万人単位で殺されたところだと。
もちろん、アウシュビッツは行ったことあるんだけど。
毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。
1945年1月27日にアウシュビッツ強制収容所がソ連軍に解放されたのを記念して、国際ホロコースト記念日だったらしい。
ユダヤ人だけでなく、障害者、同性愛の人、ロマの人たちも数万人単位で殺されたところだと。
もちろん、アウシュビッツは行ったことあるんだけど。
今日は誕生日。運営からコイン300個頂きました。ありがとうございます。
我が家の誕生日は、すき焼きになるそうです。ありがとう。
明日、誕生日なんですが、
日曜なんで、長男がボルシチを作ってくれました。肉は、ステーキ用のお肉。auの契約が、2年更新になりその御礼ということで、ポイントが3000ポイント、一人ひとりについたので、もらったポイントをステーキ肉に替えてもらったんですね。僕は、お米。
いいお肉で作ったボルシチ。ちょい贅...
90代の老母が田舎で一人暮らししているので、一人で帰省してきました。田舎には弟がいるので、大晦日から、頻繁にきて飲んだり食べたりして、3日には彼の息子2人とその家族も来て一緒に、お寿司を食べました。
田舎から、持ってきたお土産は、いろいろ。
ほうふ外郎、名古屋の外郎とは全くの別物です。これはかみさん...
5年くらい前に卒論指導の担当ってことで、関わりのあった看護学生さんから久々のメール。大学病院で、5年働いて、結婚して愛知県の東部に戻ってきたので就職課、あるいは看護教員の市ことをしたいとのこと。
5年でどのくらいお勉強をしたのか、どのくらいスキルが上がったのかとかいろいろ条件次第なんだけど、でも期待...