Nicotto Town


miceの日記~ニコッとタウン編


たまーに書いている程度ですが、よろしくです。文才ないけど気になれば書くくらいのスタンスです。
(時に遅れてアップすることもあります)
『  』でくくったタイトルはニコッとのお題ブログです。(2018年7月まで。2023年7月以降は今週のお題からどうぞ)

たまにURL載せていますが、リンク切れになった時はウェイバックマシーンなどのインターネットアーカイブで閲覧できる可能性はあります。

夏の終わりのグダグダ日記

気だるく暑い夏も終わり、明日は9月で秋。考えられないですね。
とまあ、以下はグダグダで。
最近は就職に向けてなのか、性格面で色々と言われてます。悪い意味で。
でも、性格ってアニメやドラマよろしくそんなにすぐ変わるものだろうかと思います。

心がすぐに折れるので滅入りそうです。ぽきーん‥と。
自分自身...

>> 続きを読む


見知らぬ人から

先週の金曜に地下鉄の切符を買おうとしたら、
見知らぬ女の人から「ノーマイカーフリーチケット」をいただきました。
こちらからとしては当然の如く遠慮しようと思いましたが、「あっ、もう使わないんで、使ってください」との事で。「いいのかな?」と戸惑うしかありません。

いいのかな?

>> 続きを読む


はさみで紙を色々と切ってみた その3

またもやはさみで紙を切りました。今度は糊まで付いています。
結果はやはり散々な出来でした。糊づけも実は雑な事が判明。

こ れ は ひ ど い  みたいな。

指示通りというか、紙をまともに切れるのはいつの日なんでしょう。

>> 続きを読む


はさみで紙を色々と切ってみた その2

昨日、またまたはさみで紙を切ってみました。

試しに一度紙を切れば、「これはひどい」の一言で終了!ではなく、

見かねた指導員さんに切り方を叩き込まれる羽目に。

ちなみにどのくらいひどいのかと言うと、

折り目に沿って切ろうとして、のこぎりで切ったかのような歪んだ形になったり、

線を引いていても...

>> 続きを読む


はさみで紙を色々と切ってみた

タイトルそのものの事をやってみました。
もし就くと考えてこういう事は事務職に必要でしょうか?

基本的に手作業が苦手な自分にとって、タイトルのそれはちょっと致命的です。何度ダメ出しを食らった事でしょう‥。
なんでも、このことでクレームが出たとか出ないとか‥‥。

実は直線に切る事がなかなかできないの...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.