今朝は秋風が吹き秋雨が降っていた
- カテゴリ: 日記
- 2024/08/22 09:48:53
予報では今年も11月まで暑いとも言っているが、現在は北海道の東に寒気が南下したため、北日本・東日本の太平洋側は海面水温が下がっている。そして偏西風が蛇行して大陸から、北海道、東北、関東を通過して太平洋へ抜けているため、ますます気温は下がると予想する。ただ海面水温の上昇で地上の高い気温との駆け引きによ...
2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。
予報では今年も11月まで暑いとも言っているが、現在は北海道の東に寒気が南下したため、北日本・東日本の太平洋側は海面水温が下がっている。そして偏西風が蛇行して大陸から、北海道、東北、関東を通過して太平洋へ抜けているため、ますます気温は下がると予想する。ただ海面水温の上昇で地上の高い気温との駆け引きによ...
我が家にも鶏が10羽ほどいるが、朝の5時から餌をくれとうるさい。我が家の鶏は、事業用ではないから鶏舎のケージで飼っているのではないので、朝が来れば勝手に庭の囲いの中で遊んでいる。最近は、朝6時くらいにまとめて餌やりをしておくのだが、腹がいっぱいになると産卵中の鶏以外全部いなくなってしまう。そういう時...
最近は、高速道路での逆走が二日に一回の頻度で起きていると言う。昔、自分が気持ちよく高速道路を走っていたときは、高速道路は上下線が分かれているから対向車を意識しなくてよいと思っていた。しかし今は、運が悪ければ対向車と鉢合わせする事故に遭う恐れが高まっている。今は、自分が高速道路を利用することは全くない...
先週は、太平洋高気圧が東北の東にあったが、南下して今日は日本の南に位置している。現在の偏西風は、大陸から北海道の北を通って東へ抜けているため、上空の寒気は例年どおりではあるが、日本列島に北からの冷気が入ることはしばらく期待できない。太平洋高気圧が、このまま日本の南で勢力を拡大すれば、再度暑い夏のやり...
間もなく近づく防災の日、防災の日には必ず防災訓練が実施される。当日は地震発生の知らせがあり、避難場所に集合して点呼を確認するのが一般的だ。ただ現実として、被害に遭っている人は生きるか死ぬかと言った状況だから、防災訓練はほとんど無意味だ。防災訓練が役に立つのは、死の危険に遭遇しなかった人のためのものだ...