昨日 被災地の親戚と直接電話通話
- カテゴリ: 日記
- 2024/01/08 21:27:27
元旦 親族が集まっていた夕方 7人のだんらんの時の地震でした母屋は安心だろうと思ってたけど 室内の大きなタンスが倒れる有様二階があると怖いとかで外の二階のない ガレージに暖を取り一晩明かしたそうです
その後余震の中 4人 普段1時間半ほどで金沢の家に帰れるのが5時間かかって家路に辿り着いたそうです今...
季節ごとの 日々の独り言です
元旦 親族が集まっていた夕方 7人のだんらんの時の地震でした母屋は安心だろうと思ってたけど 室内の大きなタンスが倒れる有様二階があると怖いとかで外の二階のない ガレージに暖を取り一晩明かしたそうです
その後余震の中 4人 普段1時間半ほどで金沢の家に帰れるのが5時間かかって家路に辿り着いたそうです今...
生死の知らせが1番です 4人の生存確認です田舎の家 半壊だそうです後ろに山 崖があるのですが・・季節には かた葉が収穫 美味しかったです爺様は 後ろが心配だと言うと 後ろが岩だ 岩盤で崩れないと、、その崖が崩れました崖の上には 墓所があります 何軒かの墓があります墓も酷いそうです
何を聞いても 行け...
元旦からの地震でした 私の地域は震度5でした 親戚とか PCの先生も 音信不通の所が心配です 此方の被害はテーブルの上にあったも物がいくつか落ちたりの程度です
地震は5でしたが これまで経験してきた地震は単発ばかりで他でよく 余震の言葉に意味ふ? 初めて体験です 余震がその後4時間ほど4程度が何度も...
1月1日 明るい日差しの朝ですコーデは辰にちなみ辰 竜 ドラゴン とか コーデ作っていきたいです合わせて スカイファンタジーの竜騎士 背景は チャイナ島 世界の平和を祈願したいです
昨夜1時近くまで起きてて 朝はしっかり寝坊してました7時半起きて 朝ごはん準備・・おもち お節料理まだまだあります
...
買い物は お刺身 すき焼きの材料・少し煮物作ったので 切るだけで食べれる物買いたいすっごく値上がりしてて驚きだった買った物かごに入れ・・出したり 元に戻したり
雪の中 毎年庭の水仙が咲いてたけど つぼみです庭の花 菊があった ゆずり葉 南天を玄関に飾った山に笹とか松を取りに行く予定だったけど 雨でや...