御堂筋KAPPO 2011
- カテゴリ: 日記
- 2011/10/09 19:51:43
今日は御堂筋方面に行きました。
そこでは御堂筋KAPPOといって歩行者天国みたいになっており、自分は家族に連れられる形で行きましたが、各都道府県から出張販売しているのを見かけました。
(例えば出身地の鳥取県だとゲゲゲの鬼太郎とか飲むヨーグルトとか)
他にもゆるキャラを見かけたり、何か催し物も開か...
たまーに書いている程度ですが、よろしくです。文才ないけど気になれば書くくらいのスタンスです。
(時に遅れてアップすることもあります)
『 』でくくったタイトルはニコッとのお題ブログです。(2018年7月まで。2023年7月以降は今週のお題からどうぞ)
たまにURL載せていますが、リンク切れになった時はウェイバックマシーンなどのインターネットアーカイブで閲覧できる可能性はあります。
今日は御堂筋方面に行きました。
そこでは御堂筋KAPPOといって歩行者天国みたいになっており、自分は家族に連れられる形で行きましたが、各都道府県から出張販売しているのを見かけました。
(例えば出身地の鳥取県だとゲゲゲの鬼太郎とか飲むヨーグルトとか)
他にもゆるキャラを見かけたり、何か催し物も開か...
結論からいえば、今日は久しぶりに外をぶらぶら歩いていた気がします。
初めて天王寺動物園に行きました。
ほとんどの動物達は寝ていた気がします。
今日は暑かったので暑さにやられたのか、単に眠いのか。
これはこれでいい光景かも。
昼食をとった後は地下鉄経由で天神橋筋商店街へ。
日本一長い商店街だけあっ...
気だるく暑い夏も終わり、明日は9月で秋。考えられないですね。
とまあ、以下はグダグダで。
最近は就職に向けてなのか、性格面で色々と言われてます。悪い意味で。
でも、性格ってアニメやドラマよろしくそんなにすぐ変わるものだろうかと思います。
心がすぐに折れるので滅入りそうです。ぽきーん‥と。
自分自身...
先週の金曜に地下鉄の切符を買おうとしたら、
見知らぬ女の人から「ノーマイカーフリーチケット」をいただきました。
こちらからとしては当然の如く遠慮しようと思いましたが、「あっ、もう使わないんで、使ってください」との事で。「いいのかな?」と戸惑うしかありません。
いいのかな?
またもやはさみで紙を切りました。今度は糊まで付いています。
結果はやはり散々な出来でした。糊づけも実は雑な事が判明。
こ れ は ひ ど い みたいな。
指示通りというか、紙をまともに切れるのはいつの日なんでしょう。