Nicotto Town


晴明伝説・民間信仰・音楽・漫画アニメ


自分の好きを表現し、具現化するところ

あけおめ

日本人なら、約さず、ちゃんと言おう、と怒られた。

言の葉を操る、陰陽師なれば、言霊は大切にせねば。

>> 続きを読む


瀬織津の年末、年始

随分、おサボりをしておりました。
クリスマス辺りから、同人誌製作をしてました。
またクリスマスなどの大切な時間は、家族とのほほんと過ごしており、ニコットインは二の次に。
29日、会社の納会をぶっちぎって、東都へ飛びました。
今回の宿泊は色々込み込みプランで、ホテルレストランの食事券やPPVのカード付...

>> 続きを読む


黄泉

古代日本の神話で考えられた、死んだ者の魂が赴く所。よみ

黄泉の「黄」は土を表し、地下にある泉を意味するそうな。

黄=土気=中央 

陰陽五行説やん。

日本神話(古事記、日本書紀)が編纂された当初から、陰陽五行説が思想として日本に定着していたのか?

それとも後世の付会か?


というか、瀬織津...

>> 続きを読む


緊急事態   陰陽師出動!!!

大変じゃー大変じゃー。

安倍泰成さまが退治した、九尾の狐がなにやら復活した模様。

殺生石から蘇生したのか?

これは日の本の国にとって、一大事。

陰陽師諸君の出動を要請する。


して、九尾の狐の画像を入手。
見られなせい

http://ameblo.jp/hibarasan/day-201...

>> 続きを読む


信太の森の狐の子

恋しくば 訪ね参られ 和泉なる 信太の森の 日知り せおりつ

「ひしり」は
・信太明神を祀る聖(ひじり)神社
・聖(ひじり)=聖人
・日知り(日を知る者)=天文暦数に長じた人、すなわち陰陽師
の、トリプルミーニング(掛け言葉)になっております。





信太の森って、枕詞になっていて、割と詠まれ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.