かみさん、大学での初講義
- カテゴリ: 日記
- 2019/11/08 19:49:09
昨日は、我が家の一大事件。
かみさんの大学の初講義でした。11月ですから学生になったわけではなく、はい、講義をしに行ったんですね。
かみさんは、看護学校の先生、看護大学の実習指導の助手経験はあるんですが、今は高齢者の介護福祉施設に勤務。
大学から施設に講義と実習指導の依頼があって、...
毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。
昨日は、我が家の一大事件。
かみさんの大学の初講義でした。11月ですから学生になったわけではなく、はい、講義をしに行ったんですね。
かみさんは、看護学校の先生、看護大学の実習指導の助手経験はあるんですが、今は高齢者の介護福祉施設に勤務。
大学から施設に講義と実習指導の依頼があって、...
目下、大腸のポリープを取る手術をした母親の病院付き添い中なんだけど、
昔の友だちが、認知症の母親の在宅介護をしてたら自分が乳がんになって、乳房全摘になったとか。本人からではなく、彼女それをネットブログで連載して本で出したらしい。
もちろん、プロの作家さん!
気が重いよ。過去に世界的な有...
今週ずっと午前中、病院で付き添い。
お昼はイオンのフードコート。これが駅前で便利だし。
今日は讃岐うどんの肉うどんと明太子おにぎり、竹輪の磯辺揚げ。うどんがやや柔らかいのは土地の好みかな。ここらのうどんは昔から、柔らかだから。
フードコートはいろんな人がいて面白い、月曜は平日なのに、薄...
田舎の母が大腸がんの手術したので、その付き添いに来ています。
年配の人って手術のすぐあとは何がなんだかわからなくなって、暴れたりチューブを引きちぎったりとかいろいろあるそうで、せん妄とかいいます。
うんが悪いとそれがずっとそのままつついて、認知症になったりするんだとか。うちは幸いそんなことも...
昨日が母の手術でした。大腸のポリープの切除だったんですが、お腹を開いてみたら、昔の盲腸の手術のあとが、・・・
盲腸の残骸が十二指腸に癒着して、・・・ひどい有様になっていたようで、それを引き剥がすのに手間がかかったとか。夕方、弟が回復室に行ったら、
「寒い、寒い」とばあさん泣き言を言ってたとかで、そろ...