Nicotto Town



ブルーレイレコーダー。

バイク屋のお客から譲ってもらったブルーレイレコーダーにて映画「ワールズ・エンド」を日本語吹き替え版にて視聴。

映画館では字幕版で観たのよ。

感想は「吹き替えは、期待通りで楽しめた」ざんスねぇ。

さて、明日は「ロボコップ テレ朝吹き替え版」を視聴予定。


・・・くくっ、「ゼイ...

>> 続きを読む


服の話。

その1.

「あんた、体格が大柄だからって、さらに大きな服を買ってどーするのよ?」

という知り合いの疑問に対する回答。


『・・・銃が隠しやすいから。』(・・・・おい。)



その2.

「あんた、どーして黒い服ばかり好むの?」

という知り合いの疑問に対する回答...

>> 続きを読む


プラスになる前にマイナスか?

仕事帰り。

「ロト6&ナンバーズで、お仕事とバイバイざんス~w」

ってことで、「行きつけの宝くじ屋」ではなく、「近所の宝くじ屋」にて購入。


「さ~て、あとは帰って今日こそプラモ作りするざんス!」

と思ってヘルメットを被った時に

「あの~、ちょっといいですか?」
...

>> 続きを読む


「教員って無責任」と感じた瞬間

世を忍ぶ仮の高校生の頃の話。


うちの学校の教員ってのが、「ミー視点」で見ると実にトホホだったんざんスよ。


学年集会での教員の最初の発言が、


「喫煙するな」

「万引きするな」


・・・おいおいおい、こいつらは生徒をどう思ってるの?と落胆。

実際に喫煙や...

>> 続きを読む


誰も信じるな。

昨日の話。

マーマの実家にて、マーマ・叔母と3人で昼食。

マーマから「高校の卒業生名簿を作成するから、あんたの住所教えてって電話があったよ」との事。

ミーが「で、どう対応したの?」と問うと、「あんたの言う通りに教えなかった」とマーマが回答。


そもそもだ。電話の相手が「学校関係者または印刷業...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.