ハイビスカス 赤の手持ちできました。
- カテゴリ: 日記
- 2012/08/07 02:58:26
昨日のことなんですが、マイ小島でハイビスカス 赤がメガってました。
その前に、2つメガって、去年の1つとで、合成して手持ちができました。
それも、ミラクル発動でリボン付きです。(ミラクル久しぶりだなー)
ということで、真っ赤ーーーにしてみました。
昨日のことなんですが、マイ小島でハイビスカス 赤がメガってました。
その前に、2つメガって、去年の1つとで、合成して手持ちができました。
それも、ミラクル発動でリボン付きです。(ミラクル久しぶりだなー)
ということで、真っ赤ーーーにしてみました。
夜8時過ぎ頃かな?花火の音がやたらと、大きかったので、外にでて、見てみた。
凄い大きな、打ち上げ花火が上がっていた。(近いせいだと思う)
なんか、火薬の臭いがする(煙ね)?
まさかねー。
でも、明らかに、近くから上がっている様子だった。
それとその花火からちょっと離れた辺りで、吹き出しの花火(よくか...
部屋の中で黒っぽいものが、ぴょんぴょんしていた。
まさか!ゴキブリって思い、見てみたらコオロギだった。(どこから入ってきたのやら)
捕まえようとしたら、物凄い勢いでぴょんぴょんと逃げて、どこに行ったのか、わからなくなってしまった。
まあ、そのうちに、出てくるだろうと思って、諦めて、
ネットをしていた...
1972年8月3日に発売された世界初のパーソナル電卓「カシオミニ」が40周年を迎えました。
カシオ計算機は、「家庭で使えるようにしたい」という思いから開発に着手。回路や表示、キーボードなどに新技術・新発想を採り入れ、カシオミニはこれまでの4分の1以下となるサイズと3分の1以下となる1万2800円で販...
外に出ようとして、ドアを開けたら、頭の上で、何かがあばれている。
うわーー!何事!って驚いていたら、下で、蝉が羽根をばたばたしていてた。
ドアの上をみたら、抜け殻がついていた。
コラー!こんなところで、羽化するんじゃないよ!
ドアをあけたので、落ちちゃったのね。
羽根は、もう、開いていたようだか、ま...