Nicotto Town



よろしくな!

命名

人から
「このお店の名前 どう思います?」 と 聞かれる事が たまにある。

んー・・・ 俺が思うには

自分のお店(又は家の事)は
自分が一番良く知っているのではないか?

なので 自由に 好きな名前をつければいいのである。

・・・ とは さすがに言えないので 上手く流すようにしている。


さ...

>> 続きを読む


喧嘩


「火事と喧嘩は江戸の花」

という 言葉がある。

意味を調べると 俺の思っている事とは 微妙に違うのだが

つまり

「喧嘩は 祭りの華」 

だと いうことだ。


この間 大阪へ ぶらっと行ってきた。

大阪の なんと 活気のある事か!!

俺の暮らしている街とは 雲泥の差だ。

活気がある...

>> 続きを読む


昔から 「桜は日本人の心」
     「楠木は ご神木」

などと 言われてきた。

眉唾ものの言い伝えなら 長い歴史の中で とっくに消え去っているだろう。
しかし 由来は分からないが なぜか 残っている 歴史がある。


例えば 職人。

職人は 自分の技術を 他の人に教えたがらない。

職人でな...

>> 続きを読む


土地というものについて

俺が 今まで 学んだ知識だけで 書こうと思う。

昔から なぜか 土地は

「住居土地」
「工業用土地」
「神社 仏閣土地」


と 分けられている。

それが どういう慣わしなのか? と 聞かれても 俺には分からない。

しかし なぜか だれかが そう決めたのだ。

そこには そういう風に区分する...

>> 続きを読む


最近本を読んで学んだ事

タイトル通りの事を 書いていこうと思う。


人と付き合うのが上手な人は
相手が自分に望む行為をしてくれた時は 褒めちぎる。
しかし 嫌な事をされた場合は 無視する。
これは 相手にとっては 文句を言われたり叱られたりすることが
むしろ「かまってくれた」行為として ムチのつもりが アメになってしまう...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.