今日、車にガソリンを入れた。1ℓ184円。
その後、国道を走りながら沿道のGSの看板を見たけど、みんな同じ「184」だった。
長野県は全国で一番、ガソリンが高い。灯油も高い。全部、海岸から陸路で運ぶから、高くなるのは仕方ない…と言われて、県民はあきらめている。
でも、愛知県とは15円以...
小屋の雑記帳
今日、車にガソリンを入れた。1ℓ184円。
その後、国道を走りながら沿道のGSの看板を見たけど、みんな同じ「184」だった。
長野県は全国で一番、ガソリンが高い。灯油も高い。全部、海岸から陸路で運ぶから、高くなるのは仕方ない…と言われて、県民はあきらめている。
でも、愛知県とは15円以...
べらぼうなのは野菜の値段。特にキャベツや白菜。春キャベツの時期まで、安くならないかも。
うちの出来損ないの大根や白菜でも、こういう時は、あるだけでありがたい。当分、これでしのごう。
今日は巳年の仕事始め。全国各地、各方面の年頭の訓示で、「脱皮」という言葉がよく使われたらしい。
ヘビは脱皮してもヘビだけどね…
締め切り間際まで仕事に手を付けない癖を直す。この年齢で、今さら直るのだろうか。まずは6日が締め切りの仕事を明日やる。今日はやらない。…こんなことで直るのか?
(追記 1月2日)みなさん、コメントありがとうございます。ここ何年か、一年の計は簡単にしてきたのですが、今年はちょっと気持ちを変...
今日は都大路の全国高校駅伝。女子は長野東が2年ぶり2回目の優勝、男子は佐久長聖が2年連続4回目の優勝で、
長野県勢が初めて男女同時優勝を果たした。
午前の女子は最初から最後までテレビで観ていた。神村学園、仙台育英、大阪薫英が3強と言われ、長野東は優勝争いに加わりつつのメダル獲得が目標だった。ところが...