100万ステプするには?
- カテゴリ: 日記
- 2011/12/02 08:44:26
100万人突破したニコットタウンですが
100万人全員巡りをしようとした人が
いるようですね。
一軒ずつ巡るのに1分かかるとして
1時間で60人の家に行けます。
しかし1日は24時間なものですから
1日では不可能orz
仮に1秒で行けたとしても1時間では
3600人しかまわれないので
やはり2...
100万人突破したニコットタウンですが
100万人全員巡りをしようとした人が
いるようですね。
一軒ずつ巡るのに1分かかるとして
1時間で60人の家に行けます。
しかし1日は24時間なものですから
1日では不可能orz
仮に1秒で行けたとしても1時間では
3600人しかまわれないので
やはり2...
名古屋出身なものですから
コーヒーを頼んだらナニカついてきて当たり前。
そういう感覚で育ったので
余所にいくと非常に不満です(笑)
観光ならいいんですよ。
東京や大阪も許そう(上から目線
しかーし、なんでこんな山奥のコーヒー店で
コーヒー頼んだらコーヒーしかでてこないんだっっ。
という気持ち...
三五八漬けというものに挑戦中です。
最初は「塩麹」というのが欲しかったのですが
市販の物はどうも手近では売ってない
らしいし、自分で作るのはちょっと
面倒かなぁと思っていたのです。
そういう物がありそうな棚を見ていくと
三五八漬けの素というものが目に入りました。
見ると成分的にはほとんど
塩麹...
ナウシカ、パクったタイトルでスミマセン(゜∇^*)テヘ
昨日は図書館の司書さんと
「風の谷 絵本館」という所に
行ってきたモノでつい(笑)
ランチやお茶ができると言うことだったので
実は今月の初めに一度いったのですが
司書さんの下調べにもかかわらず
臨時休館で(^◇^;)
そのリベ...
わたしのマイブームは割と長続きします。
多少、形態が変わりつつ一旦好きになると
延々と続くことが多いかなぁ。
エアプランツも「植物」というくくりでいくと
高校時代くらいからでしょうか。
なにを隠そう名古屋市立ど僻地高校の生物部σ(^-^)
学校の裏手の湿地帯でハッチョウトンボや
...
|