2月からの仕事が終わって、さて何をしよう。
- カテゴリ: 日記
- 2022/07/15 12:06:37
2月から取り組んでいた仕事が、ようやく終わりました。ご苦労様でした、じぶん。そして、夏休み。さて、何をしよう。
先週も同じことを書いていたのですが、その後、安倍元首相殺害事件が起きて、ちょっと追加の仕事をしなくてはならなくなったので、改めて仕切り直しです。
まず、旅に出たい。山に行きたい。テント担...
これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。
2月から取り組んでいた仕事が、ようやく終わりました。ご苦労様でした、じぶん。そして、夏休み。さて、何をしよう。
先週も同じことを書いていたのですが、その後、安倍元首相殺害事件が起きて、ちょっと追加の仕事をしなくてはならなくなったので、改めて仕切り直しです。
まず、旅に出たい。山に行きたい。テント担...
○日本政治のわかりにくさと課題・「大物政治家」の影響力がモノを言う日本政治 そして以上の考察からも明らかなように、
日本政治は、 ・選挙において各政党が政策や政治理念を提示して戦い、 その戦いの結果が選挙結果となって表れ、 政治の方向性が決まっていくのではなく、 ・自民党...
○安倍元首相の死と参院選の結果が今後の政局(権力闘争)に与える影響・2022年参院選の焦点は、選挙終了後に岸田首相の人事 次に、2022年参院選について述べたいと思うのですが、 実は2022年参院選のポイントは、選挙終了後に 岸田首相がどのような人事を行うかという点にあったように思います。
...
2022年7月8日に発生した安倍元首相殺害事件について、私が考えたことを、ここにメモしておこうと思います。
○事件の政治的利用、特に民主主義を否定する利用の仕方に注意する必要・テロとは何か まず、テロリズムの本を読むと、テロの定義はむずかしいという言葉を 必ずといってよいほど見つけることができ...
2月から取り組んでいた仕事もようやく終わって、ほっと一息。
お部屋をリゾート風に変えて、くつろいでます。