調理は「する気分ではない」時がまぁまぁある(^^;
昨日まとめて作ったので、今晩は楽。
ポテトサラダ
カボチャとひき肉のあんかけ
生姜焼き
ドライカレー
蒸しブロッコリー
昨日このうち3種類食べたので、今日は違う2種類。
全て多く作ったので、他のも作って足しながら日曜まで持つ...
調理は「する気分ではない」時がまぁまぁある(^^;
昨日まとめて作ったので、今晩は楽。
ポテトサラダ
カボチャとひき肉のあんかけ
生姜焼き
ドライカレー
蒸しブロッコリー
昨日このうち3種類食べたので、今日は違う2種類。
全て多く作ったので、他のも作って足しながら日曜まで持つ...
3歳児クラスのリー君。
金曜日迎えに行った時、楽しそうに保育士や子供達とお遊戯してた♬
それは微笑ましいのだが、気になるのは1才分下のクラスということ。
身長も心の方も一回り幼い。
もしかしたら2才分幼いかも。
それで今のクラスで居るためには保育士の加配が必要、ってな訳(^^;
3回...
昨晩11時姉からLINE
「おばあちゃんが(母)夕方4時から帰ってないんだって。警察署から行方不明って電話が入った」
行方不明や迷子は、う~ん、5年位前からだったかな、あります。
その頃から、1分前の記憶はなしの人。
当然、見付かった時は、どこにいたか、というか迷子の意識もなし。
GP...
6、7年前、ポニーテール出来る程の髪からショートに変えた。
山登りの時、幼児の○喜を背負って歩くと「髪がジャマ」と言われたのと、髪を乾かすのが楽なため。
ホント楽。カラー(白髪染めですが)も楽だし。
もう伸ばす事ないな、と今年、一番好きなバレッタ以外は捨てた。
ここ数日、また伸ばしたくな...
仕事は金曜以外は少ない。
なのに、自由な時間が少ないという不思議。
毎朝、子供にも顔洗いやうがいをさせるが、2回に1回はリー君の抵抗に合う。
食事もゆっくり、というか、好きなキャンティチーズを口にすると10分位なめている(^^;
声掛けしながら食事が終わり、リー君を9時過ぎに保育園に連れ...