明日は祖母の3年忌なので、ただいま空き家状態の祖母の家を父と高3の妹とともに掃除しました。(中学生の妹は部活だった)
去年の1年忌の前も掃除したのですが、あの時は台所を主に片づけて賞味期限が10年以上前のあれこれが出てきて悲惨だった。
今日は主に居間と祖母の寝室の棚の中を掃除しました。
台所を少し...
企業秘密の微妙な日常です。
明日は祖母の3年忌なので、ただいま空き家状態の祖母の家を父と高3の妹とともに掃除しました。(中学生の妹は部活だった)
去年の1年忌の前も掃除したのですが、あの時は台所を主に片づけて賞味期限が10年以上前のあれこれが出てきて悲惨だった。
今日は主に居間と祖母の寝室の棚の中を掃除しました。
台所を少し...
1月31日からの春休みが今日終了しました。
1月31日から3月31日までは基本的にずっと車校や免許取りに苦戦してました。
沢山の物語を生み出しました。
そして最終日の今日は定期を1日早く買って大学の友達と遊びました。
大学の友達とは定期が切れる前に一回遊んだの(2月初旬)ですがもうずいぶん前のよう...
午後。iPhoneの充電が20%になったので充電を始めたところに1通のLINEが。
高校時代のクラスメイト(男子)から。
「暇?」
「うん」
「今〇〇さん(元クラスメイトの女子)といるんだけど暇だから遊ばない?」
「どこで?」
「高校行く?」
「うん。行く」
ということで母校へ行ってまいりました。...
オーバーしまくりだった車校。
先日無事に卒業し、今日本免試験を受けてきました。
朝の5時50分くらいに地元にいわゆる裏校?の送迎バス(予約制)が来てそれに乗っていきました。(これしか交通手段がないからやむを得ず利用した。(新幹線と電車乗りつぐ方法も一応あるがとても高い)私の住む地域にはそういう人のほ...
8月上旬から通ってた自動車学校(車校)の卒業検定でした。
1段階60時間オーバーの72時間
2段階42時間オーバーの61時間
計133時間かかりました。
人の三倍以上。。。(オートマです)
夏に入校した同級生もとうの昔に卒業しており
冬入校組の高校生たちもほとんど卒業してます。
今日卒検受けた...