Nicotto Town


maekoo徒然日記


某私立中高で校務の仕事をしながら地域でボランティア活動している元学童保育指導員歴27年のmaekooの徒然日記です

まだいるぞ小動物!

今日は学童保育の子ども達の要求で傘を差しながら河川敷に生き物探索に!
なんと居るわ居るわ!
カナヘビを11匹も捕まえました。
野ネズミの子どもも走り抜け、エンマコオロギもバッタも捕まえ、涼しくなってもまだまだ生き物たちがいる事を再確認しました。
さらに、学童保育で飼っているカマキリは卵を産みました。

>> 続きを読む


忙しい!

忙しいと気が張っていてもポカをしてしまいますね。
今日も職場でしてしまいました。
チェックを忘れて結局自分に被害を与えるイーシーミスです。
こう言う時こそ余裕を作って気持ちを朗らかにする事が大切ですよね(TvT)

「陽はまた昇る」

さぁ、又元気にリラックスしてがんばっていきましょう!

>> 続きを読む


やっと運が回って来た?

ニコガチャで念願の柿がやっと手に入りました!
ニコット山でのキノコ狩りで両想いのラブレターも手に入れました!
少し運が回って来たかも・・・(^_-)-☆ムフフ
欲しかった★焼き芋★も来週プレミアショップで発売だそうですね☆

>> 続きを読む


脚本作り

学童保育には創作好きな四年生がいてクリスマス会の低学年用の劇の台本は指導員が中心に創作しましたが高学年用の劇の台本はその子が中心に創作しました。

世界観やストーリーの概要等のベースは指導員と高学年達で創作しましたが、それを上手く広げて面白いファンタジーに仕上げてくれました。

なかなかの文学少女な...

>> 続きを読む


はやく芽を出せ柿の種!?

悪夢のピンクのお札連続20回から、ここんところはまずまずの成績ですが・・・柿が出ません(TvT)
まぁ、どうしてもって言うもんでもないのですがついついやってしまいますね(^O^)/
ちょうど学童保育で予定しているクリスマス会の劇が「さるかに合戦」をベースにした創作劇なのでなんだか柿が気になって・・・...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.