Nicotto Town


およよ・れおポン


ややもすると夢見がち…実はおぢさん…
気が向くままの口からでまかせブログ…

やっぱり不健康か

物事を批判的な目で観察するのは、人間にとって必要な行為かもしれない。
世の中には悪い人も多くて、だまされない防御として、嘘を見抜かなければならない。

嘘だけでなく、物事には、誤解や勘違い、すれ違いなど、悪気が無くても、結果は騙されるのと等しい場合も多い。

だから、批判的な観察眼を持った方が良い。...

>> 続きを読む


犀川先生質問です

日頃から、頭に思い浮かぶことはいろいろあるのだが、そのなかで、知識のある人に教えてもらいたい疑問というのもある。

それらの中には、「この人に聞いたら面白い話しが聴けるかな」と人物を思い浮かべることもある。


今回の記事は、そうした日々思ったことをいくつか合わせたものです。

話しの下地は、森博嗣...

>> 続きを読む


八咫烏か!?

ワールドカップサッカー日本対デンマーク戦。
ハーフタイムの頃に、ちょうど東京は夜明けでした。

ふとカーテンを開けると美しい朝焼け。
写真撮りました。
http://twitpic.com/1zmdmi

後半戦始まっちゃったけど日の出も撮影。
http://twitpic.com/1zme3a

...

>> 続きを読む


6月24日はUFOの日だとか、、。

前提として、大人になってからの僕は、UFOの話題はきらいです。
これから夏になると、日本では心霊現象の多い季節ということにもなっています。

僕は、テレビなどでUFOの話題が出ると、
「昔の僕は、UFOが好きだったなぁ」
などと、奇妙な感慨を持ちます。

心霊現象も興味がありました。

でも、そうし...

>> 続きを読む


「いかくん」とは言わない。

はやぶさは、いつのまにかはやぶさ君と呼ばれるようになっていたのだが、そうした知名度とは裏腹に、宇宙開発の情報は少ない。

特に、僕のように、「専門的な情報が欲しいけれども、初歩的解説であってほしい」という需要にこたえてくれる物は少ない。

図書館などで専門分野を探すと、どうやっても理解できない専門書...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.