ご飯を食べながらニュースを見ていたヤツフサです。
今日はあれだ。
記念日がメチャ多い。
長細けりゃなんでもこの日が記念日と言わんばかり。
ポッキープリッツは言うに及ばず、しめじ、なめこ、えのき迄!
きりたんぽとか、もやしとか、ちんあなごの日とかそれでいいのか!
ひねってるのは1111が筆が並んでいる...
楽しい事だけの日常なんてないかもしれないけど、
楽しい事だけ書いていきたいなw
ご飯を食べながらニュースを見ていたヤツフサです。
今日はあれだ。
記念日がメチャ多い。
長細けりゃなんでもこの日が記念日と言わんばかり。
ポッキープリッツは言うに及ばず、しめじ、なめこ、えのき迄!
きりたんぽとか、もやしとか、ちんあなごの日とかそれでいいのか!
ひねってるのは1111が筆が並んでいる...
さっきから何かをひっかく音がする。
いつもなら隣の犬が玄関をガシガシする音が聞こえてくるのだが何か感じが違う。
あっ、入り口に段ボールが貼られてる!
余りひっかくから段ボール貼ったのね。
・・・・・・
今とれた (^ω^;)
この間喪中はがきが届いてからと言うもの、母の不安神経症がまた出て来た。
これほっとくと些細な事でも救急車を呼んでしまうパターンだ。
以前は年に3回も入院された事もあった。
こればかりは対策としてヤツフサが話を聞いただけではだめなのだ。
愚痴から不安、不安が不安を呼ぶパターンになる。
一時的にはなんと...
今日、親戚から喪中はがきが届きました。
葬式の連絡は一切なく、母が他の親戚に電話しても皆知らなかったとの事。
数年前から連絡を取ってなかったんです。
ちょっと痴呆が入っててヒステリーが酷かったと言う事もあります。
その為今年の2月にお亡くなりになられたみたいですが、色々あった様でした。
もう父方も母...
だから宇宙ネタは誰も食いつかないと・・・
でも気になるので書き残しておきます。
https://sorae.info/space/20191028-insight.html
NASAの火星探査機「インサイト」の地中センサーがトラブルを乗り越え、地下に向けて前進を再開したとお伝えしたのがちょうど一週間...