じみ~な8弾に枝豆をもってみました。
そうそう、1年でほとんど発芽率の悪くなると聞いた種を
菜園にまいたら枝豆も芽が4~6出てきました。
でもね、ほんとはなんだか新潟のほうですか?
茶豆っていう枝豆が食べてみたいんです。
で。作りたいな。どんなお豆なんだろう。
それから菜園ではなくバルコニーの季...
時には語り、時には笑い、人生に豊かさを!
じみ~な8弾に枝豆をもってみました。
そうそう、1年でほとんど発芽率の悪くなると聞いた種を
菜園にまいたら枝豆も芽が4~6出てきました。
でもね、ほんとはなんだか新潟のほうですか?
茶豆っていう枝豆が食べてみたいんです。
で。作りたいな。どんなお豆なんだろう。
それから菜園ではなくバルコニーの季...
春の検査から半年。
食道の入り口にみつかったポリープ、
やっぱり乾燥してくるとのどのつかえとしてきになりますね。
でも、いくら入り口でもまた検査となったら
内視鏡なんだろうな。
結構苦しかったので気軽にはなかなかできません。
でも、夜更かしが多くて胃も不調。
内臓粘膜健康にしなくちゃなあ。
は...
ヤクルトおばさんは水曜日。
「もうワクチン打ちましたか?」
「もう内科小児科残り少ないって言ってますよ」
「え!そうなの」
「新型はまだだから季節型をみんな予約しててね」
「まだ誰も受けてないの・・・」
季節型はもうそろそろないらしい。参った。
季節型だけでも受験生には・・。と思ってたのに。
ホ...
結婚詐欺怖いですね。
10数年前です。
再婚の婚活中のこと。
バブル崩壊時でしたから
付き合ってた人の中で
お金を250万貸してほしいといわれたことがあります。
断ってその後別れました。
たいした稼ぎがないはずなのにいい車に乗せてくれたり
広い部屋に招待してくれたりちょっと怪しかったんです。
...
キュウリはふつう5月に苗を植えて夏場に収穫するんですが、
秋口にプランターに残っていた種が芽を出したので
ビニールをかけて簡易温室にして育てています。
花が3つ咲きました。
さて、晩秋にかけて収穫ができるものなのでしょうか。
日あたりの悪いマンションのバルコニーですが
ちょっと楽しみです。