Nicotto Town



食べ物の話中心なので、別にグルメじゃないけどグルメカテにしてます。
本物のグルメ書いてる方にはほんとすみません…。

我家のテレビ

地デジ化したときにアナログテレビも寿命だったので新しく買い替えてたのに気がつくとあまりみなくなってまして。先日コード工事してたときに修羅場だったので後日にしてください……と懇願、そのまま放置してました(汗)そしたら心配した大家さんと電気屋さんが(いい人たちだ&hellip...

>> 続きを読む


やっとなんとか

庭が草で覆われていてどうにかしたいとずっと思いつつ仕事におわれておりました。自宅仕事というのはどうにも些事に邪魔されがちで意思の弱い私はかなりせっぱつまって周りがみえなくならないとなかなかすすめられないという状況に陥りやすいです。
そういうわけで仕事をいいわけにしつつ草抜きをさぼっていたらめちゃめち...

>> 続きを読む


ピカチュウ増殖チュウ!(20140813)

市内で「ピカチュウ大量発生チュウ!」という なんとも素敵なイベントをやっていると知って、 電気鼠好きの友人と祭りを満喫してきました。 桜木町の駅を降りた所からそのイベントははじまっていて、 ホームにある駅名表示板もすでにピカチュウ。 三枚あるものの裏表すべて絵柄が違う! ここからすでにテンション上昇...

>> 続きを読む


三文の損脱出キャンペーン中。

本日の鎌倉・逗子は外人さんいっぱい。鎌倉はいつものことだけど、逗子は海水浴のyouだらけ。身体がでかくて髪が短いのはベース関係かなあ。生憎混んでる灼熱の海に行く体力はないのでそのへんのブックカフェで涼みました。
実家のほうの海でも海の家はあるものの、さすが鎌倉・逗子あたりになると、有名なメーカー主催...

>> 続きを読む


七夕の願い事って

努力目標を書くものであって、欲しいものを書くものではないんだって。×「ふいうちの大金が欲しい」←銭洗弁天でほんとにあった絵馬。◯「翻訳家になれるくらいイタリア語を頑張ります」←例ですから。無理ですから。
…ま、常識的に考えてそうだよねー…。...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.