足を踏み入れてはいけない場所
- カテゴリ: 日記
- 2024/03/05 23:40:14
私が住んでいた北米の州は、昔はマフィアで有名な場所でした。今はマフィアはいませんが、それでも、絶対に行ってはいけない地域があって、なにかで車でそこに入ってしまっても絶対に止まってはいけないと言われています。それほどではなくても、あ~ここは雰囲気が違うと緊張するようなところもあるし、マリファナの匂いが...
私が住んでいた北米の州は、昔はマフィアで有名な場所でした。今はマフィアはいませんが、それでも、絶対に行ってはいけない地域があって、なにかで車でそこに入ってしまっても絶対に止まってはいけないと言われています。それほどではなくても、あ~ここは雰囲気が違うと緊張するようなところもあるし、マリファナの匂いが...
ディズニープラスで始まった「SHOGUN」アメリカで大評判ということです。
早速観てみました。まだ2話までですが。
アメリカで作られているだけあって、導入はパイレーツカリビアンみたいな映像。主人公は家康モデルの武将と通訳のキリシタン女性。そして、漂流してきたアンジン。
日本語の場面はちゃんと日本語で...
テレビでお笑いの人が、薬剤師はだまって薬出していればいい、質問なんかしなくていい、時間の無駄みたいなことを言ったとかで問題になってたらしいですね。
私15年前日本で調剤薬局で働いていたことがあります。薬剤師ではなくて、事務員としてね。パソコンの打ち込みとか受付とか会計とか。
そこで患者さんとのやりと...
私は去年の3月半ばに仕事をやめました。孫が生まれるのに合わせて日本へとりあえず一時帰国するために。毎日忙しくてストレスがすごかったのでやめてほっとしました。仕事はほぼ日本語の世界だったんだけどね(笑)
早いな~。あれからもう1年経ったんだね。あの時生まれた赤ちゃんが今月1歳を迎えます。
上の孫が熱を出してしまったので下の子を見てほしいとSOSがあって、行ったらママの腕でぐったり。
下の子の相手をしていたら、なんか熱い??熱が出てきました。
兄弟はうつるよね。
それでも夜には食べられるようになって薬のシロップが好きなので熱も落ち着きました。
早くよくなーれ。