人類史上初、隕石に当たって死亡 Σ(゚Д゚;;)
- カテゴリ: 日記
- 2016/02/08 22:01:16
2013年の2月15日にロシアに隕石が落下したときに、隕石ネタを散々ブログに
書いてたヤツフサです・・・
なんと・・・
2016年2月6日に、インド南部タミル・ナード、ヴェールール県にあるベロア地区K
のパンパサリ村にある民間工科大学のキャンパスに隕石が落下し、たまたま歩いていた
バスの運転手を直...
楽しい事だけの日常なんてないかもしれないけど、
楽しい事だけ書いていきたいなw
2013年の2月15日にロシアに隕石が落下したときに、隕石ネタを散々ブログに
書いてたヤツフサです・・・
なんと・・・
2016年2月6日に、インド南部タミル・ナード、ヴェールール県にあるベロア地区K
のパンパサリ村にある民間工科大学のキャンパスに隕石が落下し、たまたま歩いていた
バスの運転手を直...
ヤツフサの名前の由来となっているゲームがあります。
こんな感じのhttp://tomikoji.com/wp-content/uploads/2014/06/SnapCrab_NoName_2014-6-28_12-43-37_No-00.jpghttp://livedoor.blogimg.jp/...
とうとう来たか!
と思ったので日記に書いておこうと思いました。
http://news.qq.com/a/20160127/010993.htm
太陽に暈(かさ)が出来るのは、光源である太陽の前に丁度良い薄い雲がかかり、
雲の中の氷晶(雪の赤ちゃん)が、プリズムとなった時に見える大気光学現象です...
とうとうやっちまったのか・・・
と思ったので日記に書いておこうと思いました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160202-00000062-wow-int
http://livedoor.blogimg.jp/gensen_2ch/imgs/a/d/ada...
ヤツフサが好きなバカ日本地図に載っている、北海道にあるムツゴロウ王国の国王、
北海道の漁師の父と、宇宙生物学者のムツゴロウの間に生まれたとされるモンスター爺
さんの、畑・ムツゴロウ・正憲氏が、なんと動物愛が無くなって、ブラジル女性の
〇っぱいがいいと言い出したので日記に書いておこうと思いました。
h...