Nicotto Town


何でも屋のブログだヨン


rihitoのニコットタウンでのブログは、趣味にこだわらず、楽しい話題とがんばっている気持ちを大切にしたい。

ベートーベンの弦楽四重奏曲

ベートーベンの弦楽四重奏で作品130の第5楽章には「カバティーナ」という名前が付いています。特に、慰めに満ちた、美しい曲です。第9番のシンフォニーの3楽章にも通じるような響きかな。でも、この後の6楽章(?)には、かなり深刻な大フーガ(名曲だね)が続きます。

http://www.youtube.c...

>> 続きを読む


ガーデンレベルがあがりました

いつも、皆様には水やりとステプをしていただき、ありがとうございます。
ガーデンレベルがあがるとうれしいですね。

>> 続きを読む


朝靄に聴く曲

マーラーの交響曲第9番の第一楽章がいいですね。
とっても澄み切った世界が広がっていくようです。


http://www.youtube.com/watch?v=QYd5K_0-ae4&feature=related

>> 続きを読む


JAZZの名盤

マイルス・デイビスのプレステイジ、マラソンセッションのリラクシンに入っている演奏で、なぜかスタジオなのに、演奏前の会話が入っていますね。とくにピアノのガーランドが、アルペジオ風に弾き出すとマイルスが、弾き方の修正をする所なんか面白いですね。

http://www.youtube.com/watch...

>> 続きを読む


JAZZの名盤

ジャズメンの中でも、クールでかっこいいのは、マイルス・デイビスだね。
そのマイルスのミュートトランペットの音色は、独特の響きがあって繊細でしみじみとしていますね。
マイルスのプレステイジの4部作、マラソンセッションは有名な名盤。どれをとっても名演奏ですね。

http://www.youtube.c...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.